オルタナティブ・ブログ > 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 >

知財、ユビキタス、企業コンピューティング関連ニュースに言いたい放題

日本の少子化問題本当にヤバイ?

»

あんまりITとは関係ないですが、今の日本が抱える長期的な問題の中で一番深刻なのが少子化だと思ってます。結局、人間の労働力、購買力が経済活動の源泉ですからね。

米国の出生率のグラフとS&Pの株価インデックスのグラフを45年ずらして重ねるとぴったり合うという話があります。人が一生の中で最も金を使うのが40歳代半ばなので、要は、金を使う人口が多いと経済が上向くということです。裏を返せば、人口が減れば景気が必然的に悪くなるということです。

昨晩のワールドビジネスサテライトで、猪口(少子化男女共同参画担当)大臣が、海外諸国の出生率と女性の社会進出の相関関係のグラフを見せて「女性の社会進出が進めば少子化問題も改善する」と述べて、榊原英資に「統計的な相関関係と因果関係は別の話」とか突っ込まれてました。珍しく(コラコラ)榊原さん正しいとか思いましたが、いずれにせよ、少子化問題はジェンダーフリーとかだけではなく、もう少し広い観点で考えていかないと大変なことになるでしょう。

人口と景気が連動してたのはIT社会以前の話で、ITによる真の生産性向上が達成されれば、人が少なくても物は作れるし、人は余った時間でお金を使うようになるので問題はないという議論もあるようですが、どんなもんなんでしょうか(やっと、ITに話がつながった)?お正月にでもちょっと勉強してみようかと思います。

Comment(19)