昨日に続き、仙台の秋を写真でお届けします。
週末の夜、紅葉の写真でもゆっくりとご覧下さい。
さて、この前の日曜日、紅葉まっただ中の定義山へ行ってきました。
まずは大倉川に掛かる定義橋からの景観です。
眼下に流れる真っ青な清流、紅葉のグラデーション、遠くに見える五重塔のバランスが「ザ・日本の秋」って感じですね。


大倉川の清流。
定義山五重塔。
真っ赤なもみじが本当にきれいでした。


ところで、定義山と言えば"三角定義あぶらあげ"。
創業120年の定義とうふ店は紅葉の季節と言うこともあり、大賑わいでした。
久々に食べたんですが、あったかふっくらで美味かったですよー。
残念ながら、食べるのに夢中で三角定義あぶらあげの写真はありません・・・。あしからず。
佐々木 賢一
2012/11/09 22:56:18