連休最終日のサイクリング
連休はいろいろと家庭のイベントが多く、それらもとりあえず片付いたので、最終日くらいは朝からサイクリングに行こうかと思ったのですが・・・すっかり疲れて朝から具合も悪く、諦めました。。
が、せっかく天気が良いのに家でゴロゴロしていてももったいないので、

同じくゴロゴロしていた息子を連れて11時過ぎにサイクリングへ。
目的地はシロクマパン。パン好きの息子はシロクマパンなら、と喜んでついてきました。

一昨日のサイクリングでは私が前を引いたので、今日は安全で道が分かりやすいところは息子を前に。

後ろはとっても楽なのですが・・・ペース速すぎ!

山羊さんと仲良くしている息子。
順調にシロクマパン到着・・・と思ったら、今日はお休みでした。なんとなく、そんな予感がして途中から休みかもという話しもしていたのですが。。

それなら、美味しいお蕎麦屋さんに連れて行ってやろうと、久しぶりに越生の「よしひろ」へ。いつも混んでいてなかなか入れないのですが、今日は少し待って着席でき、息子も大満足!

帰りも山羊さんと語らう息子・・・
そのまま帰るのはちょっともったいないので、

お姉ちゃんの大学を見にいこうと、物見山へ。実はここまで結構登るのです。近いとは言ったけど、登るとはいわずに連れてきました。

いつものコンビニ側に下って、一休み。

帰りも走りやすいところは息子を前に。結構向かい風でしたので、下ハンドルで頑張る息子。スマートで良いなぁ・・・

3時間くらいで60km。1911kcal消費でした。息子は同じポラールで1700kcalくらいだったので、やっぱり体重の差?若さの差?

どうせなら白石峠に行きたかった気もしますが、元気がありませんでした。。スタートが遅すぎたので、かなり暑かったですしね。

最高速度は物見山からの下りですが、まあ、まじめにグラフを見てはいけません。。
とりあえず、良い運動になりました!
今日は本当に疲れていて体調も悪かったのですが、息子がつきあってくれたおかげで楽しく走ってくることができました。子育てもたまには(?)良いこともあるものです。。