オルタナティブ・ブログ > 事務局だより >

Various news of ITmedia Alternative BLOG

ブログ5周年記事特集 まとめ

»

みなしゃん、こにゃにゃちは。
ばんちょ~@今日はの・む・わ・よー、です。

12月に入ってからしつこく<お知らせ>し続けてきました、ブログ上陸5周年記事特集、先週金曜日に最終回を掲載いたしました。
「特集ったって、何があるのか分かんないもんねー」という皆さんもいらっしゃるかと思いますので、ズドーンとチュドーンとジャバーンとご紹介させていただきます。まぁ見てくださいよ。


まずは、ブログのこれまでとこれからに関する記事シリーズ。

Kiji ブログの過去、現在、未来~日本ブログ界の5年間と今後を占う 

 多様化するブログ活用法
 企業とブログのおいしい関係
 ブログという名の“わらしべ”

 
ブログ日本上陸から今日までの概要、エンタープライズ分野でのブログ活用アイデア、そしてブログの持つ可能性について、分かりやすく解説&大胆に予測していただきました。
執筆は、『『ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦』の吉川 日出行さん率いる、Teamみずほ情報総研の皆さん。
ありがとうござました~。パチパチパチパチ~


続いて、座談会シリーズ。

Zadankai1 ブロガー座談会 オルタナブロガー編 

 まず意見を言うこと、どう書くべきかはそれから
 もっとディスカッションを!――ブログへの期待

 
出席いただいたのは、
「走れ!プロジェクトマネージャー!」』の大木 豊成さん
きょこ コーリング』の加藤 恭子さん
一人シリコンバレー男』の工藤 拓也さん
ニュータイプになろう!』の玉川 岳郎さん    
『ビジネス2.0』の視点』の林 雅之さん
けんじろう と コラボろう!』の吉田 賢治郎さん

実名でブログを書いているオルタナブロガーならではの、ブログに対する想いや期待を語っていただきました。
モデレータは、シックス・アパート代表取締役の関 信浩さん、取材&執筆は、『むささびの視線』の谷川 耕一さん。
エビアン飲みのみ(わが社のお客様用飲み物は、エビアン小ボトル)、盛り上げていただきました。パチパチパチパチ~

 
 
お次は、アルファブロガーシリーズ。

Zadankai2 ブロガー座談会 アルファブロガー編 

 ブログで変わった私の人生
 ブログが変えたインターネットの地位
 ブログはいかに変わるのか、鍵はその「難しさ」に

 
前回のオルタナブロガー座談会でビジネスブログの立ち居地でブログを書いている皆さんに集まっていただきましたので、今回は、個人の立場でブログを書き続けてきた皆さんにお集まりいただきました。
私が個人的に嬉しかったのは、mixiで『ブログで変わった私の人生』を読んだ方々が、「ワタシも変わった」「ボクも変わったよ」と書いてくださったこと。
その数 約100個もありました。
ブログやSNS日記って、情報を発信すること。まずは自分から情報を発信することが、意識的にせよ無意識にせよ多くの人たちによって行われ、決して少なくない数の人たちが変化を得たなんて、スゴイことだと思いました。

モデレータはシックス・アパートのいちるさん、取材&執筆は、前回と同じく『むささびの視線』の谷川 耕一さん。
大人数にもかかわらず、よくぞ仕切ってくださいました。パチパチパチパチ~


最後は、覆面座談会。

Zadankai3 ブログ事業者 覆面座談会 

ブログでみんなをハッピーに

 
覆面、怪しい響きですね。ワクワクしますね。
とはいえ、実際にカブリものをかぶったりしたわけではなく、皆さんご存知のあの会社やこの会社の、ブログ担当者に「素顔で」集まっていただきました。
印象的だったのは、彼らが実に友好的な関係だったこと。
ライバルでもあるんだけど、それ以前に、ブログを広めようとみんなで力を合わせて頑張ってきたのだなぁ、ということをヒシヒシと感じました。

ちなみに、この座談会のスタート時刻は、22時
お話が一区切りついたときには、24時を回っておりました。
そんな無茶な時間設定にもかかわらず集まってくださった皆さん、本当にありがとうございました。

執筆は、しつこいようですが『むささびの視線』の谷川 耕一さん。
「最後まで付き合えよ、ゴルァ」と番長にスゴまれて、眠い目をこすりながら、頑張ってくれました。パチパチパチパチ~

 
以上、9本。あっちゃこっちゃな視点から、ブログについて書いています。
共通しているのは、この企画に携わった皆さんが、ブログの可能性を信じているということ。
ツールなんだけど、ツール以上の何かを期待させる力があるんだなぁ、ブログには。
9本もあるしー、1本1本も長いけど、年末年始のお休みに読んでいただけると、ばんちょ~感激です。
 

最後に
記事執筆を快く引き受けてくれた、吉川さん、谷川さん。
座談会に出席いただいた皆さん。
企画を持ちかけて下さった、Sさん、Oさん。
心もとない私に編集をまかせてくれたAさん。
厳しいスケジュールの中レビューをしてくれた、Nさん。
画像制作を一手に引き受けてくれた、Kさん。
いつも ありがたい援護射撃をしてくれた、Mさん。
そしてそして、記事を読んでくれた皆さん!

みんな、みんなありがとう。
ばんちょ~は、シャーワセです。
 

メルシー☆

Comment(0)