"Once in a blue moon"
»
受験英語では出てきただろうか、"once in a blue moon"という表現は。「ごくまれに」とか、「滅多に...ない」とか言う意味で使われる。
今夜はその"blue moon"がきれいに夜空に輝いている。
別に月が青色に見えるわけではなく、同じ月に満月が2度見えるというのが珍しいので、というのが、この表現の由来らしい。今夜のニュースで初めて知った次第。珍しいとはいっても、平均2.7年に一度はおこるものらしい。
こんなことは"Once in a blue moon"しかない。夜空に浮かぶ満月をぼんやり眺めて、ゆく夏を惜しむ、なんて風流に浸ってみるのも、悪くはないか。
SpecialPR