オルタナティブ・ブログ > 一人シリコンバレー男 >

二度目の社会人を始めた男が、新しい挑戦への第一歩を踏み出す!

「ゆるやかな徒弟関係」の時代

»

新年を迎え、一人の個人メディアらしく2008年の

web業界で新しく来そうなムーブメントを予想してみたいと思う。



私が2008年のweb業界に来ると思っているのは
徒弟制度」の再来だ。

 

徒弟制度の意味をgoo辞書で引いてみると

とてい-せいど 4 【徒弟制度】
中世ヨーロッパの手工業者組合(ツンフト)において、親方・職人・徒弟の階層関係に基づいて技能教育を行なった制度。

となっている。
今後、日本も含めたオンラインの世界では、
この徒弟制度に近い技能教育のネットワーク化が
に行われるのではないかと思う。

 

 

誰もが検索エンジンを使い、必要な情報にアクセスでき、
まとめた知識をブログなどを使い簡易に発信でき、
発信者同士がSNSにてつながり、互いの常に新しい情報を得合い、
優秀な情報発信者は、ソーシャルブックマークで抽出されていく。

 

こうした状況が整った現代において
仕事や、会社の壁を超えた、「ゆるやかな徒弟関係
の時代がくるんじゃないかと思っている。

 

 

例えば、私の場合、OBIIという団体のイベントによく参加させていただいているが、
そのメンバーの中で「sam-karo」さん(以下さむさん)を先生と呼び、
食事や、飲み会の席、イベント場などを通して、先生の様々な知見を伺っている。

 

 

実際さむさんとは仕事の業界的なつながりはあれど、ほぼ1年前は全くの他人ではある。
しかし、ブログやオフラインイベント、SNSなどでつながり、
こうして知見を伺い、相談などに乗っていただくようになり、
「さむ先生」と師事するようになった。

 

 

インターネット以前では、こうした「社外のつながりによる技術の継承」は、
肉親」や「知人の紹介」でもないかぎり行われてこなかったことだが、
先にあげた4つの要素が互いに作用し合い、
こうした「ゆるやかな徒弟関係」がまったくの他人同士で行われていくような、
事例が今後増えるのではないだろうか?

 

 

世界の人とつながるにはまだまだ言語の壁や、
世界をまたいだ関係性のサービスの不在などがあるため難しいが、
きっと、こうした時代は来る!

 

実際の勉強の成果は、まだまだ明確に現れている訳ではないが、
サムさんを初めOBIIの方々や、オフラインイベントで知り合った方々
もちろん、オルタナティブブログのブロガーの皆様から、
多くの影響を受けていると、自覚している。

 

今年も、皆様からの影響を受け、飛躍していきたいと思います。
今年も「一人シリコンバレー男」こと、「工藤拓也」をよろしくお願いいたします。

Comment(0)