オルタナティブ・ブログ > 一人シリコンバレー男 >

二度目の社会人を始めた男が、新しい挑戦への第一歩を踏み出す!

Amazonクレジットカードは「ちょいオタ」にオススメ

»

さりげなく、22日からAmazonのクレジットカードサービスが始まりました。

ネットの反応は今ひとつ?ってところですが、

実はコレが結構な掘り出し物な感じがします。

特に「ちょいオタ」な人たちにオススメです。

特筆すべき点は2点!

1、AmazonでAmazonクレジットカードを使って物をかうと100円で2ポイント

2、黒と赤のカードフェイス!

まずは1からですが、100円で2ポイントと言うとあまりイメージが沸かない

かもしれませんが、普通なら割り引かれることがない、新品の本を買ったとしても、

Amazonカードで還元されるんですね。

参考→再販売価格維持契約

しかも、ポイントに関しては、他の場所で使ったとしても100円=1ポイント。

500円からAmazonのギフト券に還元されると言うから驚きです。

クレジットカードのポイントサービスは確かに便利ではあるんですが、

なかなか還元したいものが無いなぁっというときには、

Amazonのように気軽にポイントを本やDVDにできるような

クレジットカードポイントサービスのほうが活用しやすいかもしれません。

2番のカードフェイスですが、

インターネット系のクレジットカードで有名なのといったら

楽天カードYahoo!JAPANカードが思い当たりますが、

この二つとも基本のカードデザインは、白となっています。

(楽天は今バルサカードなんてのも出してますが)

どことなく二つのカードとも「上品」ではあるのですが、

ちょっと「ちょいワル」感がないんですね。

しかし、Amazonカードのカードフェイスは「」「」と言う

ちょい悪っぷりをだしています。

拡大画像こそ無いですが、なかなかカッコいいカードフェイスだと思います。

個人的に、はてなのアンケートで、

Amazonカードデザインのどちらがカッコいいかについて

リサーチしてみましたが、赤が2割、黒が8割の人気でしたね。

やっぱり黒カードのデザインのほうが「ちょいワル感」があって人気かもしれません。

デザイン的にもブランドイメージ的にも悪くないと思いますので、

新しくクレジットカードを取ろうと思っている「ちょいオタ」な属性の人は、

一考してみてはいかがですか?

他のネット系のクレジットカードを持つよりは、

「ちょいワル」が加わってさらに女性心をひきつけるかもしれませんよ~。

Comment(0)