オルタナティブ・ブログ > 破壊的イノベーションでキャズム越え >

国境なきオープンイノベーション(C&D)で、世界のソフトを日本で仕上げて世界で売り抜く!

今朝、米Oracleが新製品発表を行いましたが、サン・マイクロシステムズを買収してMySQLがどうなるかはまだ不明。(砂金さんはAzure Managerで応戦?)

»

日本オラクル・広報室長の玉川岳郎さんのブログ

2009/09/15 明日の朝、オラクルは、発表します。

& オルタナばんちょ~からの案内もあったので、要旨を抜粋すると、

「SunのFlashFireテクノロジーを搭載した、世界初のOLTPデータベースマシンをラ
リーエリソンが紹介します。」

ということで、興味はあったのですが、早朝5時のスタートだったので、Webcastは見れませんでしたので、関連情報のリンクから。

Exadata_v2_feature_main
◆Sun Oracle Database Machine: The First OLTP Database Machine
http://www.oracle.com/features/exadata.html

◆2009/09/16 Sun Oracle Database Machine:
Oracle、「Exadata Version 2」を発表
OracleがIBMに送った挑戦状の正体は、SSDを最大5Tバイト搭載できる“世界最速の”DWH、OLTPアプライアンス「Exadata Version 2」だった。(ITmediaエンタープライズ)

◆2009/09/16 e-Day:
Oracle Exadataの第2弾は初のOLTPアプライアンス
1年前のOracle OpenWorld San Franciscoで鮮烈なデビューを果たしたExadataは、買収合意しているSunの技術をフルに活用し、データウェアハウスだけでなく、トランザクション処理も飛躍的に高速化するアプライアンスとしてパワーアップされた。(ITmediaエンタープライズ)

--

そこで、前にも軽く書かせて頂いた

2009/08/23 OracleによるSun Microsystems買収は大詰めですね。

また、買収発表時、多くのオルタナブロガーによる記事も多々ありましたが、

気になるのは、内田隆平さんのブログ
◆2009/04/20 Sun買収 - 保守のうま味がないMySQLは放置されるか?

については、相変わらずそのままのようで、この買収大詰めになった今でさえも、話題にほとんど上がって来ていないような気がします。

※オルタナブロガー末岡洋子さんの本日のポストがありました
◆2009/09/16 EUの懸念受け、OracleがMySQLをスピンオフ?

GNU GPLライセンスと商用ライセンスの両方があるこのMySQLを2008年2月にスウェーデンのMySQL AB社から買収して1年半、多くのネット企業、BtoBネットサービスで使われているMySQLだけに、この行く末は気になります。

Webcastで、ラリーエリソンさんはMySQLについて発言があったのか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非ともコメントをお願いします!

--

Oraclebuyssun
Oracle Buys Sun http://www.oracle.com/us/sun/index.htm

--

つぎに気になるMS SQL Serverと、IBM DB2についてですが、

【追記】

 MS砂金さん、さすがです。きっちりAzure Managerで応戦(?)。

--【追記 ここまで】--

--

高度化・高機能化=高級化という道をたどらぬ方が、より広く、普及すると思いますが、普及して減収減益では、企業として成立しないという超メガ企業における大変さ。

MySQL・PostgreSQLユーザは、ハイエンドなDBを使いたくても、なかなか使えない。
それは、スペシャリストを十分に抱えていなかったり、費用面だったり。

ローコストなOracleコンパチDB(確かロシア?)とかあったりした記憶もありますが、コンパチに投資はしたくない(製品への不安を含め)というユーザ心理が働くと、結局はMySQL・PostgreSQLに流れる。

SaaS・IaaS・PaaS /クラウドプラットフォームでの対決の方が、面白いのではと勝手に思う今日この頃です。

--

Comment(0)