
山田 展子
文系出身でありながら「IT系ベンチャー」に勤め開発っぽいことをしている女子。
プロフィール
「2005年秋現在オルタナティブ・ブログ執筆陣中最年少」という若さを武器に、オルタナティブブログいち役に立たないブログを目指します。日々自分が接する世界、ITをテーマに、0か1かでデジタルに語ろうと思います。
思えば健康な小学生時代。市の論文コンクールに作文を出品されたことをきっかけに中学生あたりから出版社勤務を志し、県立高校、私立大学に進学するも、就職活動の段階にて「やっぱ違う」と転向。就職難の中、オンライン書店に関わるアルバイトを経験したことを根拠にとりあえずソフトウェア会社に入社。以来、今日にいたるまで製品の開発の現場を眺めることになってしまいました。
苦手なものはプログラミング、バッチ処理、無限ループ、だけど一応開発やってます。中学生のころの自分が想像だにしえない世界に足を踏み入れております。 うだうだネットサーフィンしながらコーヒー、あるいは酒を飲むのが至福と思う今日。最近では仕事でたまったネタを本として出版しようかと企んでます。こんな私ですがどうぞよろしくお願いします。
思えば健康な小学生時代。市の論文コンクールに作文を出品されたことをきっかけに中学生あたりから出版社勤務を志し、県立高校、私立大学に進学するも、就職活動の段階にて「やっぱ違う」と転向。就職難の中、オンライン書店に関わるアルバイトを経験したことを根拠にとりあえずソフトウェア会社に入社。以来、今日にいたるまで製品の開発の現場を眺めることになってしまいました。
苦手なものはプログラミング、バッチ処理、無限ループ、だけど一応開発やってます。中学生のころの自分が想像だにしえない世界に足を踏み入れております。 うだうだネットサーフィンしながらコーヒー、あるいは酒を飲むのが至福と思う今日。最近では仕事でたまったネタを本として出版しようかと企んでます。こんな私ですがどうぞよろしくお願いします。
略 歴
●1980年、東京都の大田区生まれ。千葉県船橋市に育つ。
●2003年、大学卒業、現在の会社に入社。開発に配属。いわゆる「IT系ベンチャー」。
●2005年2月、所属プロダクトを異動しつつも割と平和に過ごす日々。いつ会社を出て行こうか常に模索中。いいんだろうかこんなこと公表して。
大学は教育学部、社会科、社会科学専修。ばりばりの文系。
●2003年、大学卒業、現在の会社に入社。開発に配属。いわゆる「IT系ベンチャー」。
●2005年2月、所属プロダクトを異動しつつも割と平和に過ごす日々。いつ会社を出て行こうか常に模索中。いいんだろうかこんなこと公表して。
大学は教育学部、社会科、社会科学専修。ばりばりの文系。