オルタナティブ・ブログ > オープンな日々 >

1年345日程度オープンソースについて考える一営業の戯言

最近のIT価格破壊に思うこと

»

最近IT製品、サービスはFreeに歩み寄っている。
オープンソースはもちろんクラウドでは箱すらいらない状況で、ITのサービスの仕方が大きく変わっている。

もちろんFreeに近づいたとしても、企業はボランティアではないので、どこかで利益を上げなくてはならないのですが、ソフトやサービスといった会社の目的にお金を払うのではなく、自己欲求のためにお金を払うケースが増えてきていると思う。

広告モデルは言わずと知れたFreeのモデルですが、その他、「どこかで買い物をすれば、このサービスはタダで利用できる。」といった何かをすればタダで利用できるといったモデルが増えてきたように思う。

ただし、結局のところショップで買い物をしてもITがただでは今までITで収益を上げていた分、ショップの買い物で収益を上げないと成り立たないはずですが、どういう訳か成り立っています。

これはショップの宣伝広告費としてIT屋さんにお金を払うモデルで、考えれば今までの広告モデルとそう大差はないのです。

ただ、自己欲求を満たすための買い物を行い、利用しなければならなかったシステムをただで利用できるのであれば、ユーザはとてもうれしいですよね。

これらモデルはITをさらにFreeに近づけ、ソフトウェアベンダの変革を加速させるような気がします。

今後は現在の広告モデルの進化形のようなサービスが乱立してくるのだろうか。

Comment(0)