トップ
ガイドマップ
エントリー一覧
ランキング
書籍紹介
ブロガー一覧
ベスト30
ブロガー募集

メディア一覧

総合トップ
ニュース
ビジネス
経営
企業とIT
システム導入
マーケ×IT
製造業
電力
スマホ
パソコン
旬ネタ
ブログ
オルタナティブ・ブログ

検索

Loading
オルタナティブ・ブログ > 田中淳子の”大人の学び”支援隊! >
RSS
田中淳子の”大人の学び”支援隊!

人材育成の現場で見聞きしたあれやこれやを徒然なるままに。

「Books」カテゴリーの投稿

こんな本を読んだ!:『親とさよならする前に 親が生きているうちに話しておきたい64のこと』

2018/03/21 Comment(0)

講義と演習というスタイルを崩してみることに挑戦!

2018/02/13 Comment(0)

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

2018/01/09 Comment(0)

後輩を指導することは、「おまけ」の仕事なのか。

2017/09/20 Comment(0)

新入社員の発言あれこれ。

2017/08/25 Comment(0)

お盆は仕事をするに限る(私比)

2017/08/15 Comment(0)

日野原重明先生を偲ぶ

2017/08/03 Comment(0)

声を荒げて叱ってはダメな理由。

2017/07/03 Comment(0)

キャリアの転機(トランジション)のお話。

2017/05/16 Comment(0)

「成功経験」か「失敗経験」か、それが問題だ。

2017/05/15 Comment(0)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ
田中 淳子

田中 淳子

トレノケート株式会社(旧グローバルナレッジネットワーク株式会社) 人材教育コンサルタント&産業カウンセラー&国家資格キャリアコンサルタント(平成28年取得)

”働く大人の学び”を支援しながら得た「気づき」をつらつらと綴ります。

著書は『ITエンジニアが生き残るための「対人力」の高め方』『速効!SEのためのコミュニケーション実践塾』『はじめての後輩指導』など多数。

» 詳しいプロフィール

最近のエントリー

  • 新入社員研修で私が心がけていること④ 厳しくはあっても、怖くしない
  • 新入社員研修で私が心がけていること③ 敬語で話す
  • 新入社員研修で私が心がけていること② 教えていないことが「できない」といって注意しない
  • 新入社員研修で私が心がけていること① 一度にたくさんのことを言わない
  • 新入社員の皆さんへ2018
  • 学校の「勉強」が出来すぎてしまった人の悲劇
  • 第4回練馬こぶしハーフマラソン。ハーフのハーフだけ走りました!(要は、途中で強制終了)
  • 「女性活躍推進」はいいんだけど、キラキラ事例にお腹いっぱいになることがある
  • こんな本を読んだ!:『親とさよならする前に 親が生きているうちに話しておきたい64のこと』
  • こんな本を読んだ!:『もし明日、親が倒れても仕事を辞めずにすむ方法』

最近のコメント

  • すっちー » なぜストレスが高い時に、身体に悪いものを欲するのだろう?という疑問
    - at 2018/04/11 11:14
  • ten » 「女性活躍推進」はいいんだけど、キラキラ事例にお腹いっぱいになることがある
    - at 2018/03/25 09:11
  • 匿名 » インフルエンザ記⑥ 総括と予防接種の意味
    - at 2018/01/31 20:58
  • 匿名 » やる気のない人は、最初からやる気がなかったわけでもなく、二度とやる気が湧かないわけでもない。
    - at 2018/01/26 17:49
  • chica » 「ご遠慮ください」とは、果たして敬語なのだろうか。丁寧な表現だろうか。
    - at 2017/12/22 19:19
  • » 日本酒の「注ぎこぼし」を不潔だし、繊細な日本酒にかわいそうだからやめませんか?という提案を聞いた件。
    - at 2017/12/22 11:13
  • 匿名 » 「自分もできていないから後輩を叱ることができない」というのはOKか?
    - at 2017/12/19 21:48
  • ひづくり よういち » 「働け!方」改革。
    - at 2017/12/08 11:11
  • かごめ » 「働け!方」改革。
    - at 2017/12/08 08:24
  • aio » セミナーあるある①「熱量は保存されない」の法則
    - at 2017/11/07 14:12

2018年4月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

  • シニア (1件)
  • インフルエンザ (6件)
  • 働き方改革 (1件)
  • うつわのお話 (1件)
  • 健康 (7件)
  • L&D (2件)
  • ATD (2件)
  • Books (112件)
  • Info. (96件)
  • Life (434件)
  • OJT (115件)
  • どうでもいい話 (28件)
  • やる気 (60件)
  • キャリア (97件)
  • クラフト (2件)
  • コミュニケーション (230件)
  • コラム (11件)
  • ストレス (5件)
  • テクノロジー (1件)
  • ネットワーキング (1件)
  • ビジネス (4件)
  • マラソン (10件)
  • メンタルヘルス (5件)
  • ワークスタイル (21件)
  • 介護 (17件)
  • 仕事 (9件)
  • 大人の学び (377件)
  • 対人力 (9件)
  • 採用 (3件)
  • 新入社員 (49件)
  • 日々の生活 (72件)
  • 社会 (36件)

オルタナティブ・ブログ 最新の投稿

  • 番外編 第1回SJAGミーティング開催レポート
  • 「Rubyの動的型について」
  • 足裏の痛みについて
  • 自分の限界に挑戦する〜世界No.1クラスの強度を誇るプラグラム〜
  • CTC教育サービス【スタートダッシュキャンペーン】豊富な分野の新コースを6つリリース!
  • だれのための提案なんですか?
  • Society5.0に向けた建設分野の社会実装
  • 「ワークスタイルの変革を進めようと思った場合、Cisco Umbrellaのようなセキュリティソリューションが有効」
  • 一番簡単な声帯の脱力トレーニング
  • ロックにオタダンス? 【コト消費の落とし穴】

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

オルタナティブ・ブログ GUIDE

  • オルタナティブ・ブログ憲章
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

アイティメディアからのお知らせ

  • プレスリリース
  • メールサービス
  • RSS
  • Twitter
UA-74947550-1
サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ
IT総合
  • ITmedia 総合TOP
  • ITmedia NEWS
  • ITmedia Keywords
  • 質問!ITmedia
デジタル・ガジェット
  • ITmedia Mobile
  • ITmedia PC USER
ビジネス
  • ITmedia ビジネスオンライン
  • ITmedia エグゼクティブ
  • ITmedia マーケティング
  • マーケター通信
  • 調査のチカラ
  • ITmedia PC USER Pro
カルチャー
  • ねとらぼ
  • ねとらぼエンタ
  • ねとらぼ生物部
  • ねとらぼアンサー
アプリ
  • ITmedia
  • ねとらぼ
企業IT
  • ITmedia エンタープライズ
  • 情報システム用語事典
  • オルタナティブ・ブログ
  • TechTargetジャパン
  • ホワイトペーパー
  • Computer Weekly
  • キーマンズネット
  • 発注ナビ
テクノロジー
  • @IT
  • QA@IT
  • イベントカレンダー+ログ
エンジニアリング
  • TechFactory
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
キャリア
  • @IT自分戦略研究所
  • エンジニアライフ
  • ディルバート

アイティメディア株式会社ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。

運営会社 | プレスリリース | IR情報 | 採用情報 | アイティメディアID | RSS | Twitter | Facebook | メルマガ | バーチャルイベント