「失恋のダメージを上回る」という、パソコンのクラッシュ・全データ損失のストレスから、身を守るためには...
»
私のパソコンが起動しなくなりました。
昨日の朝、ボイスレコーダーから、録音したファイルをコピーしていたら、急にWindowsが青い画面に。
その後、何回起動しても直りません。
Windowsデスクトップの画面までは行くのですが、しばらくすると青い画面になります。
しかも起動するたびに、ディスクチェックがかかり、よく分からない名前のファイルが壊れているとのメッセージが出て、修復されます。
すこしずつディスク上のファイルが壊れているようで、あまりよい感じではありません。
何とかしようと思っていますが、1週間前になんとなくいやーな予感がしてバックアップを取っていたことと、勤務先で使用しているPCは別にあって仕事のデータは無傷なのは、不幸中の幸いでしょうか?
この1週間で頑張って訳した新著の英語版は、まだこのパソコンの中にありますが、万が一ハードディスク上のデータが全て回収できなくても、最悪、主なダメージはこのファイルだけ。
ちなみに、シマンテックの調査によると、『パソコンのクラッシュや全データの損失から受けるストレスは男女すべての年代で失恋のダメージを上回る』そうです。
やはりこまめなバックアップは、過度なストレスを避ける上でも必須です。
でも、毎日バックアップが取れればベストですが、それも難しいですよね。
よく使うデータはEvernoteとかGoogle Doc等で保管しておいて複数のパソコンや携帯でいつも共有するようにするとか、メールなどもクラウドサービスを使うなどして、PC上のデータの依存性を普段から下げておくのも、一つの手ですね。
SpecialPR