「地デジへの対応をお早めにお願いします」 → 私は「ラガード」と再認識
»
ウチのテレビは9年ほど前に、近所の電器屋で買いました。
21型アナログテレビで、約4万円でした。
一回だけ全く映らなくなったことがありましたが、メーカーのサービス員の方が来て見た結果、内部のケーブルの接続不良であることが分かり、繋ぎ直したら元に戻りました。(この時は修理料金不要とのことでした)
その後は全く問題なく使えています。
....というか、ウチはあまりテレビを見ないのですよね。
朝が早いので時間を確認するために流していたり、時々ニュースを見たりする程度です。
昔はそれこそ「テレビっ子」で、一日中付けていました。
恐らく、同じ期間使っていても、テレビの稼働時間は昔と比べると随分短いと思います。
そんなテレビですが、最近、画面の下に
「地デジへの対応をお早めにお願いします」
というメッセージが出るようになりました。
考えてみると、すでにデジタルテレビに買い換えている人は、このメッセージは出てこないのですよね。
私は世の中では少数派なのでしょうか?
ちゃんと使えるのに廃棄するのはモッタイナイような気もします。
世の中には、アナログテレビで地デジを見ることができるチューナーも数千円で売っているそうですが....。
ただ、旅先でデジタルテレビで大相撲を見たりすると、アナログテレビを見慣れた目には、観客席の客の表情まで見える臨場感に圧倒されたりします。
かなり時代に遅れているような感じもしますが....。いわゆる「ラガード」ですね。
いっそのこと、テレビを買わないという選択肢もありますね。
パソコンがあれば、情報入手という点ではなんとかなる訳で。
あと半年くらいでどうするか考えなければいけない訳で、悩みどころですね。
SpecialPR