オルタナティブ・ブログ > An Agile Way >

アジャイルに行こう!

クワガタの記憶-Mind Map による「記憶」術

»

マインドマップの開発者、トニーブザンは、

実は人間の記憶力は無限に近い。よく「記憶力」がない、という言い方をするが間違いだ。本当は、「脳には入っているが思い出せない」だけ。すなわち、「想起力」がないのだ。

と言っている。マインドマップを作ることで、そのプロセス、その場の雰囲気、誰と話したか、どう感じたか、などの「コンテクスト」がそのマップに埋め込まれるのだ。そしてそのコンテクストと「自分の脳の記憶のフック」が繋がる。そして、その記憶を取り出すことができるようになる。これが、記憶力のからくりだと思っている。situation-embedded 、context-embedded な絵。それがマインドマップ。

Kuwagataそう考えていたら、まさに、そう使っているエンジニアがいる。
http://d.hatena.ne.jp/HappymanOkajima/20060611/1149958103

ぼくはムシを管理したいのではなくて、記憶したいのだ。マインドマップは発想するためのツールだといわれるけど、それを今回は記憶というか「ふと思い出してにやにやと眺める」ためのツールとして使ってみたことになる。思いのほかうまくいったし、しかも楽しい作業だった。Picasa2などの画像管理ツールでも思い出は記録できるけど、JUDEならそこにトピックやリンクなどの付加情報を追加することができるし、マウス操作でトピックを簡単につなぎかえることができるので、手直しも簡単だ。 こうして生まれた「ある夏のコンテキスト」が毎年積み重なっていけば楽しいな。

こういうわくわくする使い方が、もっともっと出てくるとうれしい。

Comment(0)