オルタナティブ・ブログ > シロクマ日報 >

決して最先端ではない、けれど日常生活で人びとの役に立っているIT技術を探していきます。

ライフログとしてのミニブログ

»

Twitter の利用状況が分かる「Twitter Stats」が面白いです:

Twitter の利用状況が分かる"Twitter Stats"(Polar Bear Blog)

話は簡単で、Twitter のアーカイブを分析し、どの時間帯に書き込みが多いか・誰と会話(@付きメッセージ)しているかなどをグラフ化してくれるというもの。ちなみに以下は、僕(@akihito)の曜日別書き込み合計。木曜日が多いのは、やはり仕事で一番気分が重い曜日だからでしょうか……

chart2

これを使ってみて頭に浮かんだのが、「ライフログとしてのミニブログ」という捉え方です。「ブログは誰にでも使えるツール」といえども、一日に何回も書き込むような性質のものではありません(もちろんそのように使われている方も多いですが)。また内容は多かれ少なかれ推敲され、「作文」というイメージに近いはずです。一方のミニブログはというと、それこそ数分おきに書き込む方も珍しくないですし、作文というより「つぶやき」に近い存在でしょう。従って、よりリアルタイムな経験や思考が反映されていて、まさしく「ログ」として活用することが可能なのではないでしょうか。

今後、Twitter Stats 的な分析サービスは増加・進化していくように思います。それこそ書き込みの中身まで解析して、「1月はネガティブな書き込みが多かった」「2月は平均文字数が減り、漢字出現頻度も減っている」「3月は@付き書き込みで他人と交流することが増えた」などの結果も返してくれるようになるのではないでしょうか。それが「ライフログとしてのミニブログ」という使い方を定着させて、セラピー的な意味でミニブログを使おうとする人が増える……という可能性もあるのではないかと、半ば期待も込めて予想しています。

Comment(0)