新宿〜渋谷近辺で無線LANが飛んでて雰囲気が良い電源カフェ4選
平日夜や休日はもちろんのこと、最近は平日の日中にもお世話になることが多くなってきたカフェの特徴として、以下の5点が挙げられます。
<カフェ選びの際の重要項目>1.最寄駅から徒歩5分以内
駅から近くないと気軽に立ち寄れません。2.無線LANが飛んでいる
Webブラウジングが快適であるに越したことはないはず。3.電源が利用可能
ノマドワーカーの生命線ですね。4.店員さんがフレンドリー
ちょっとした息抜きや情報交換に。5.居心地が良い
クリエイティビティを高めるためには必須です。
逆に考えれば、この5ポイントが揃っていれば特に文句はないわけで、時間に余裕があって新規開拓をする時を除けば、向かうべきカフェはほぼ条件反射的に決まってきます。いつもはソーシャルメディア周りの記事ばかりを書いていますが、たまにはちょっと趣向を変えて、今回はそんなオススメカフェ4選をご紹介します。
1.Brooklyn Parlor(ブルックリンパーラー)【新宿 / 徒歩5分】
http://www.brooklynparlor.co.jp/
「人生における無駄で優雅なもの、ぜんぶ。」このコンセプトに全てが凝縮されていると言っても過言ではありません。音楽、本、食という要素が融合した空間は、人種や文化が交錯する街、ブルックリンの混沌として自由なスタイルを表現しているとのこと。日本ではここでしか飲めないBROOKLYN LAGER DRAFTは、22時以降についつい頼んでしまう1品です。
このお店の一番のポイントは、キラリと光るセンスの良さ。食と音楽はブルーノート、本棚はブックディレクターで有名な幅允孝氏がプロデュースしているだけあって、何時間滞在しても飽きることはないでしょう。本は店舗内で読んだり、購入したりすることができます。週末に行くとどの時間帯も大体混んでいるので・・・最近は平日夜によく行くようになりました。新宿御苑前に住んでいた時は、毎月最終日はブルックリンパーラーに来てその1ヶ月の振り返りをするのが習慣になったほど、居心地の良いお店です。
<店舗情報>
■住所:東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
■電話番号:03-6457-7763
■営業時間:11:30~23:30
大きな地図で見る
2.MICRO COSMOS(ミクロコスモス)【渋谷 / 徒歩5分】 http://www.microcosmos-tokyo.com/
渋谷にいる時は最近はいつもココ。「世界の縮図」をコンセプトにしたカフェ&ラウンジです。アーティストにデザインされた異国風情漂う空間と素敵な音楽、そしてスクリーンに映し出される映像がかなりマッチしています。お気に入りは自家製ジンジャーエール。フレッシュジンジャーのスパイシーな香りとハチミツの甘味が爽やかな自家製のジンジャーエールを片手に作業をするとかなりはかどるオススメカフェです。
今回紹介しているカフェの中では最寄駅から一番遠いのですが、それでも渋谷駅からちょうど約5分、109方面からドンキホーテを左に曲がってしばらく行った所にあります。ベーグルもおいしいようですが、まだチャレンジしてないので、今度試してみます。
<店舗情報>
■住所:東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル2F
■電話番号:03-5784-5496
■営業時間:11:30〜翌02:00( 金・土・祝前日 翌05:00)
大きな地図で見る
3.Café NESCAFE(カフェ ネスカフェ)【原宿 / 徒歩2分】 http://nestle.jp/brand/cafe/
僕が務めている会社ループス・コミュニケーションズ(http://www.looops.net/)から徒歩2分弱の立地にあるため、特に平日の昼間によく使っています。原宿駅竹下口を出て左に徒歩1分ほどのアクセスの良さもポイント。芸能人のトークショーや映画のタイアップイベントなどで貸し切りになっていることも多いです。
このカフェがオープンしたのは2010年10月なのですが、その前は中田英寿プロデュースのnakata.net Cafe(http://nakata.net/jp/cafe/)でした。2010年に僕たちを熱狂させてくれたW杯南アフリカ大会の全64試合のパブリックビューイングができた場所だけあって、天井も高くて広々とした開放的な空間です。いつ行ってもMacBook Airを開いて作業をしている集団が最低1グループはいるような気がします(笑)打ち合わせとかにも使いやすいですね。
<店舗情報>
■住所:東京都渋谷区神宮前1-22-8
■電話番号:03-6439-6555
■営業時間:11:00~21:00
大きな地図で見る
4.Fireking cafe(ファイヤーキングカフェ)【代々木上原 / 徒歩1分】 http://www.fk-cafe.com/
平日夜に行きたくなるカフェNo.1は迷わずココ!6月にリニューアル工事を終えて新しく生まれ変わった代々木上原駅から徒歩1分の好立地。閉店も夜中の2時なので、終電までゆっくりしたい時でも全く問題ありません。70年代で製造中止になったアメリカの食器ファイヤーキングのデットストックを用いておもてなししてくれるのも、ファンにとってはたまらないようです。僕はそこまでファンではないのでわかりませんが・・・
(上記ホームページはうまく表示されないので、直接リンク先に飛んでみてください)
ナシゴレンやミゴレンなど、インドネシア料理を中心に1000円くらいでディナーができるので、僕は平日夜にかなり頻繁に利用しています。デザイナーやクリエイターが夜な夜な集まってくる空間で、刺激的な時間が過ごせるはずです。
<店舗情報>
■住所:東京都渋谷区上原1-30-8
■電話番号:03-3469-7911
■営業時間:11:30~翌02:00(土・日・祝日12:00〜翌02:00)
大きな地図で見る
ということで、新宿〜渋谷近辺で無線LANが飛んでて雰囲気が良い電源カフェ4選を紹介させていただきました。言い換えると、僕がよくいるカフェでもあるので・・・MacBookに向かって作業している光景を目にしたら、優しく話しかけてやってくださいね(笑)
<最近の人気記事>
海外の最新シェア系サービスをまとめたインフォグラフィック&サービス18選
http://blogs.itmedia.co.jp/socialreal/2011/07/post-d8bc.html
インターネットの今と未来がステキなグラフィックと音楽でまとめられている動画
「Digital Life: Today & Tomorrow」
http://blogs.itmedia.co.jp/socialreal/2011/07/digital-life-to-d08f.html
NHKクローズアップ現代「“シェア”~誰かと何かを共有したい~」特集で
紹介された国内サービス7選
http://blogs.itmedia.co.jp/socialreal/2011/07/nhk7-fc4b.html
ご意見やご感想、関連情報などはFacebookページ「@cafe(アット・カフェ)」にてお願いできればと思います。お気軽にコメントいただければ幸いです。
ソーシャルメディアや海外情報など、加藤たけし&佐藤茜( @AkaneSato )夫妻の Facebookページ @cafe(アット・カフェ) はこちら
※はじめての方はこちらをぜひご覧ください → 自己紹介 / このブログの紹介はこちら
【ソーシャルメディア・アカウント】
Facebook:http://www.facebook.com/takeshi.kato1204
Twitter:http://twitter.com/takeshi_kato
プライベートブログ:http://take1204.blog7.fc2.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/atcafe0920
mixi:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3208596
キーワード:ソーシャルメディア、コミュニティ、読書、教育、地域活性
テーマ:ひとりじゃできないこと、みんなでやる。
【株式会社ループス・コミュニケーションズ】ホームページ:http://www.looops.net
Facebookページ:http://www.facebook.com/looops.net
Twitter:http://twitter.com/LooopsCom
Ustream:http://blogs.itmedia.co.jp/socialreal/2011/07/ustreamlooopstv-7955.html
【ループス メンバーのブログ一覧】In the looop(CEO 斉藤 徹):http://blogs.itmedia.co.jp/saito/
ショック・アブソーバー(副社長 福田 浩至):http://blogs.itmedia.co.jp/kojifukuda/
ソーシャルアプリ・インパクト(岡村 健右):http://blogs.itmedia.co.jp/kensuke/
Looops 直人の備忘録(許直人 旧姓:岡村):http://looops-lab.com/naoto/
masamikito's posterous(鬼頭 正巳):http://masamikito.posterous.com/
SS the WORLD(北野 達也):http://blogs.itmedia.co.jp/sstheworld/
【担当書籍】以下5冊の書籍担当です。こちらに関するご感想もお待ちしております。
1.ソーシャルメディア・ダイナミクス(毎日コミュニケーションズ)
2.ひとつ上のFacebookマネジメント術(技術評論社)
3.仕事を成功に導くFacebook活用術(ソフトバンク クリエイティブ)
4.Facebookブランディング(翔泳社)
5.まったくの初心者でもFacebookをビジネスで使いこなせる本(日本実業出版社)