オルタナティブ・ブログ > 発想七日! >

日々の「ハッ、そうなのか!」を書き留める職遊渾然blog

もんたメソッド続報

»

ビジネススクールでももんたメソッド」の続き。インタラクティブ・レクチャー形式の講義で複数回試してみました。

  • 聞き手にとって既知のこと(復習)
  • 聞き手が前後の文脈から隠された部分を類推できること

のどちらかの状況であれば、有効だと思いました。特に前者の「復習」については、

  1. スライドを使って話をする
  2. しばらくして同じスライドを出す。ただしキーワードの一部が虫食い。ひとつひとつ言って貰ってからめくって確認

のように進行すると、参加者の記憶もリフレッシュしますし、
「そこまでして覚えて欲しい言葉なのか」という印象を持ってもらいやすいようです。

聞き手が知り得ない・類推し得ない言葉を隠したらどうなるか。最初は「なんだろう?」と思うものの、やがてニュースティッカーを見るがごとく「情報待ち」になってしまい、隠された文字について考えることを止めてしまいます(←僕がワイドショーを見た個人的な感想でしかありませんが…)。

#続きを書くと言いつつ放置してしまっておりました。栗原さんのエントリへのisogさんのコメントを見て慌てて書いています。

Comment(0)