オルタナティブ・ブログ > 破壊的イノベーションでキャズム越え >

国境なきオープンイノベーション(C&D)で、世界のソフトを日本で仕上げて世界で売り抜く!

えっ!Droidじゃないの?『残念ながら、Android のロボットについては正式名称はありません。』byグーグル・広報部ご担当者さま。

»

失敗しても、メゲズに進む。 いや、もう失敗はしたく無い訳ですが。

2010/08/26 Androidの正式なキャラクタ名ってなんだろう?と。

Android_robot_does_not_have_own_nam にてお伝えした、私の勘違いと、これは合っているだろうというサイト表記をお伝えした Andrid Robotキャラクターの名前のお話ですが、昨日の昼過ぎに、グーグル株式会社・広報部に問い合わせをしてみました。

すると1時間ほどでの即答です。

-

件名:Re: [question-jp] 【お問い合せ】Androidキャラクターの正式名称について
-
方波見様

大変お世話になっております。
お問合せをいただきましてありがとうございます。

残念ながら、Android のロボットについては正式名称はありません。
 
あまりお役に立てず申し訳ないのですが、ご理解賜れれば幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

●●

---
●● ●●
グーグル株式会社 広報部
〒106-6126 
東京都港区六本木6-10-1 
六本木ヒルズ森タワー私書箱22号
Tel.03-6384-****  Fax. 03-6384-****
Mobile: 090-****-****
Mail:********@google.com

 

-

このメールを開いた瞬間は、「えっ!」という気持ちもあったのですが、大爆笑しちゃいました。

そっかー、Android Robotに名前ないんだなぁ・・・

すると、既にグーグルからの回答の後だったのですが、 ITmedia佐藤さん(海外速報部ログ) からの当方ブログへのコメントを頂き、更に広がりました。

こんにちは、海外速報部ログの佐藤です。
実はわたしも以前ちょこっと調べたことがあるのですが、結論として特に名前はないのかも~と思ってそのままにしておりました(ブランドのページで「Android Robot」となっていて味気ないなーと思ったおぼえがあります)。
この話題は定期的にいろんなところで盛り上がるようで、2009年2月のGABの投稿では、「Googleの中の人はみんなあれをマイクって呼んでるよ」という証言が紹介されています(http://www.googleandblog.com/google-android-robot-name/3791/)。
そういえばTwitterのトリにも名前がなかったような気がします。

すばらしい。「特に名前はないのかも~」という推察。記者さんはプロなわけです。
(それ以前に、私がいい加減すぎるという叱責があるかとも思いますが。。。)

そして、サイトを見てみると

What_is_the_name_of_the_google_andr

そうですか。  Mike ですか。 Droidですか。 BugDroidですか。 BigDroidですか。おまけに横にいるワンちゃんはAlexですか。

やっぱり、自由な呼び方でどうぞっていうことなんですよね。 ストラップとかになってたらMiniDroidでも良さそうですね。

ちょっとスッキリしました。

あっ、 「Goodies」と間違っていましたが、それでもいいですかね? ← ダメです。

-

ITmedia総合TOPに掲載され、恥ずかしいネタではありましたが、これにて終結とさせて頂くつもりです。

Itmedia_top_page

自分への戒めに、スクリーンショットを。

--

【追記:2010/08/28 0:55】上記のGAB(Google Android Blog)に出てくる『Big In Japan』が気になったので、見てみたら、

Biginjapan

よくわかりませんw

が、その下の説明を見ると、

Big in Japan is the developer of barcode-powered technology for mobile phones. Our most popular application is ShopSavvy, the winner of Google’s Android Developer Challenge. Today, ShopSavvy is used by more than 5.5 million iPhone and Android users in 24 countries. Our technology powers other popular shopping applications like CNET’s Scan & Shop, PriceGrabber and hundreds of other niche scanning applications.

あのバーコードスキャンの『ShopSavvy』というAndroidアプリベンダーですね。 

しかし、なんでJapanなんだろう。

なんで、超人ハルク(若い人は知らないですね。。。)らしき巨大なのがいるんだろう。

ケータイ&バーコードは私の得意分野だったので興味大なのですが・・・脱線し過ぎということで、今日はここまでにしておきます。

-

◆Google村上さまに『熊坂賢次先生および牧兼充先生の担当授業「アントレプレナー概論1』にご協力頂いた懐かしいページ

 2008年5月12日 グーグル株式会社村上憲郎代表取締が慶應(SFC)に来塾

-

Comment(5)