オルタナティブ・ブログ > 点をつなぐ >

触媒のように世の中のいろいろな人やものをつないで変化を起こしていきたいと思っています

ブログを書くときには、数値目標よりも行動指針が重要

»

昨日のオルタナブロガー定例ミーティングで、伊藤海彦さんが「一人で回せる!ブログメディアのPDCA」というテーマで話をされました。ブログをメディアとしてとらえたときに、どう目標を立て、それをコンテンツに落とし込み、Web解析の知識をつかって分析し、行動を修正していくのか、ご自分のブログでの実体験を元に具体的に説明されたのがわかりやすかったです。特に、記事のカテゴリーについて、ニュース性、更新頻度、独自性、時間耐久性、ノウハウ、話題性といった指標をもとにマトリックス分析されていたのが参考になりました。詳細については、伊藤さんがご自分のブログに書かれると思うので、ここでは触れません。

ここで私のブログの書き方、考え方について、簡単にまとめてみようと思います。私はオルタナブログにGoogleアナリティクスを入れてもらってますが、今年の2月にブログを始めてから、実際にチェックしたのは数回程度で、自分のブログのアクセス数もほとんど把握していません。「月間3万PV」のような数値目標も立てていません。数字自体は自分自身で直接左右できるものではないと思っているからです。

それよりも、ブログを書くための行動指針を立てて、それを守ることを目標にしています。行動指針を守るというのは、自分でコントロールできることだからです。適切な行動指針を立てておけば、それを守ることによって、PV数などの結果は自然についてくるものだと思っています。なかなか結果が出ないようなら、行動指針自体が不適切な可能性があるので、行動指針を検討しなおします。

私のブログを書くときの行動指針として、以下のようなことを心がけています。

・毎日一つは記事をアップすること
・読者にとって役に立つ内容か、もしくは面白いと思ってもらえそうな内容を入れること
・自分にしか書けないようなこと、自分の体験や経験、そこから得たことなどを具体的に書くこと
・読みやすく、わかりやすく書くこと

「毎日一つは記事をアップする」というのは、私は根がなまけものなので、2~3日に1度や週に1度としておくと、たぶん続かなくなってしまうだろうと思ったからです。おかげで今までなんとか毎日更新を続けることができています。ほかの行動指針はいつも守れているとはいえませんが、できるだけ守ろうというアバウトな感じでやってます。

ブログを書くモチベーションをあげるには、やはり、なぜブログを書くのか、ブログの目的を明確にしておくことが重要だと思っています。私がブログを書くのは自分の人間力の向上のためです。以前「ブログを書くことの7つのメリット」という記事でも書きましたが、ブログを書くことには以下のようなメリットがあると思っています。

・自分のやっている活動を知ってもらえる
・自分の体験、経験から得た知識、知恵を共有することで社会貢献できる
・コミュニケーションがとりやすくなる
・情報感度を高めることができる
・文章力を高めることができる
・自分の考えをうまくまとめることができる
・自分のことを客観的に見つめることができる

こういったメリットがあって、ブログは自分の人間力を高めるツールとして、とても役に立つものだと思っているので、それがブログを書くモチベーションになっています。

ここまで自分でざっと読み直してみたところ、あまり読みやすい文章になっていないようですね。行動指針を守るように心がけます(笑)。

Comment(0)