オルタナティブ・ブログ > てくてくテクネコ >

顧客サービスとITのおいしい関係を考える

音楽のダウンロード購入を初体験

»

遅ればせながら、インターネットで音楽をダウンロード購入するという体験をしてみました。

今回は10年以上前にリリースされたある1曲だけが必要だったため、初めてネットで購入してみました。利用したのはMOOCSです。Googleで一番最初に引っかかった販売サイトだったというのが選択した理由です。

MOOCSで購入した曲をパソコンで再生するには、専用のプレーヤーソフトのインストールが必要なようです。お約束ですが、まずプレーヤーのインストールでハマってしまい、何度がやり直して解決しました。

一度できてしまえば、Windows Media PlayerやReal One Playerと同じです。CDやSDメモリカードにコピーする際に、回数制限があるようです。とりあえず、パソコンで聴くだけでいいので気にしてません。一般にネットダウンロード購入の欠点として、CDジャケットや歌詞カードが付いてこないことが挙げられますが、自分はそのアーティストや他の曲には興味はなく、これも気になりません。

ただ、今後パソコンをを買い換えた場合に、この音楽データを移行できるかどうかは気になります。コピー制限があるくらいですから、別のパソコンにフォルダ毎持って行って使えるのかという疑問はあります。

これが仕事であれば事前にきっちり確認して、場合によっては動作確認までやりますが、自分の家ということで「まあ、その時考えよう」と保留になっています。

こういうことも、パソコンの買い換えが伸び悩んでいる原因になっていたりするのかと考えています。

Comment(0)