オルタナティブ・ブログ > アー・ユー・エクスペリエンスト? >

人生と仕事に必要な様々なことについて考えるブログ

SNS of SNSが必要!?

»

今日から3連休ですね。残念ながら私は、お客様への提案書作成と、セミナー用資料作成のために出勤です。たまっている仕事を今日中に終わらせて、明日から2日間は完全休養の予定。ここのところの暑さと、パソコンをカバンに入れて都内を移動しているせいでしょうか、ちょっと疲れがたまっているみたいです。タフネスさが一番の売りなはずなんですが。。。

ところで、最近mixiのような何でもありのポータル型のSNSに代わり、特定のカテゴリに特化した特化型SNSがもの凄い勢いで増えています。カテゴリも、音楽、ファッション、スポーツ、街・地域、健康、食、組織など本当に様々。いま実際に手がけているプロジェクトも、圧倒的に特化型のSNSの方が多いんです。

mixiでネットワークを作り、そもまま独立してしまうというケースも多いようです。これはあくまでも私の個人的な感想ですが、特化型SNSの方が、自らトピックを立てたり意見を言うメンバーが多いような気がします。これも私の経験から言えることなんですが、mixiの場合、メンバーが100人のコミュニティがあるとすれば、自らトピックを立てるメンバーが2、3人で、そのトピックにコメントを書き込むメンバーが7、8人といったところです。

これが特化型SNSになると、コミュニティによっては、メンバーの半数くらいが積極的にコミュニケーションを行っているコミュニテイがあったりします。上手く表現できないんですが、ポータル型SNSと特化型SNSでは、明らかにそのコミュニティの質が違うんですよね。

自らたくさんの特化型SNSに登録していたり、お客様の特化型SNSの導入に立ち会っているせいでしょうか、最近「SNS of SNS」の必要性を強く感じています。SNSとSNSを結ぶゆるやかなネットワークとでも言えばいいのでしょうか。今後、SNSとSNSの連携が求められるのは間違いのないところです。

SNSがソーシャルメディアへと発展していくためには、「SNS of SNS」の存在が欠かせません。特化型SNSだけでは、社会的に大きなムーブメントを興すことは難しいからです。社会的な認知を得るためには、SNSはソーシャルメディアへと進化していく必要があります。そして、それを可能にするのが「SNS of SNS」です。

今年の後半くらいから、EC With SNSが登場してくると予想しています。そして2007年には、たくさんのEC With SNSが導入されているはずです。ところが、複数のECサイトを利用しているような場合、すべてのSNSに登録するのは面倒です。そんな時、一番良く使うECのSNSに登録しておけば、あとのECサイトでは登録が不要になるような仕組みがあると便利です。

その役割を担うのが、SNS of SNSなのです。あったら便利だと思いませんか?

Comment(3)