オルタナティブ・ブログ > トラパパ@TORAPAPA >

IT、特にコンサルに携わる方々を癒すメッセージを、ついでに趣味のダーツ話も交えて・・

月曜にフォーマルな定例会議を入れるな

»

1/4(金)は有給の人も多く、実質、昨日1/7(月)が始業日になった人は多いと思いますが、こと仕事始めということで、今日は定例会議がないため、多少まだお休みの欠員ある中でも、結構有意義に仕事がはかどったと思っています。

そういえば、よく現場で持論として言ってたのですが、

月曜日にはできるだけフォーマルな定例会議を入れないようにしてきました。

その昔(笑)、週次進捗会議というものは週末締めが定着化していたため、大抵において月曜日に設定されていました。

金曜日に遅れを認識していた作業や課題について、金曜深夜や土日も賭して、一生懸命キャッチアップして、くたくたの中で月曜の進捗会議に、少ない時間で作ったぼろぼろの(泣)進捗資料を使って、クライアントに報告会をやってました。思えば、まったく効果的でなかったと思います。

やっぱり、月曜日というのは、週初なんですから、みんな今週は(?)頑張るぞーって気合入れて出社するのに、いきなり進捗会議なんて入っていたら、その資料準備やら会議後のフォローやらで、全然パフォーマンスが出せません。せっかくのスタートダッシュの曜日なのに。・・・もちろん、順調なプロジェクトなら金曜日中に報告資料まで完成しているわけですが、世の中に順調なプロジェクトがどれだけあるでしょうか(苦笑)。

アドホックな、非定例会議は作業を進めていく上でいろいろ発生してきますが、基本みんなが「今日は実作業に没頭する、定例会議はなし!」という曜日に設定されていれば、アドホックな会議はそれなりに調整もしやすいし、進行も効率的な気がします(経験談)。

今回も、率先して定例会議を月曜から回避し、昨日は実作業に没頭でした。非定例会議を一本やりましたが、それなりに時間はかかりましたが、会議形式で打ち合わせて効果も十分得られ、その後の実作業に戻ったあとも、てきぱき進めていけた気がします。みんなが気分乗っている状態だと、コミュニケーションもスムーズです。

まあ、今日火曜日から定例会議は徐々に始まっていきますが、そういえばあと悩ましいのは、こういう流れの中で、金曜日に定例会議をどうしてもいくつか(経験的に2つくらいでしょうか)入れざるをえず。中には「土日に仕事したくないから金曜日中に絶対片付ける!」って張り切る人たちもいるので、この人たちの作業管理は、月曜に会議がないからといっても今週目標の作業を会議も運営しながら金曜日中にやり遂げさせたい必要があるため、そこが管理者の腕の見せ所です。

それでも・・・できるだけ金曜日は早めに切り上げて私は退社したいです。(笑)。やれやれ。。。

Comment(0)