小学校や幼稚園の、子供の同級生パパ・ママをどう呼んだらいいものやら・・・^^;
»
仕事関係の知人が増えただけでなく、最近、息子たちのお友達のご父兄という知人もだいぶ増えてきました。
父母会での呼称・・・時々悩みます。
何度も交流している人や著名な人だと、すぐ苗字を覚えるので、
○○さん、
でいいのでしょうが、
パパとママと二人いると、二人とも○○さんとは言えないので、結局苗字だけでなくて「名前」も憶えておいた方がいいということになります。
となれば○○さん、××さん、と呼び分けて完璧ですが、中にはあまり面識ない人もいて、さらにはこちらは覚えてないけど先方がよく覚えておいでで、「あ、北添さん!先日はどうもありがとうございました!!」とか言われて、
(あ、えっとー、こちらこそ!いつもお世話になっております^^;・・・って、あれ?誰だっけ)
ってなってしまう。超恥ずかしい・・・
せめて名前はあれでも苗字くらい覚えたい。それは努力、意識あるのみ。
あと、そうなる前の代替案として、その「お友達」の名前を憶えてしまうのが一策かと思ってます。
(あ、一郎君パパ、先日はお世話になりましたー♪)
みたいな、お子様の名前にパパ、ママをつけて呼ぶ習慣が増えました。これだと名前を呼ばずにやり過ごすより百万倍マシだし、気持ちもすごい楽です。
というわけで、お子様たちの顔と名前を一生懸命覚えようとする毎日です。
・・・?うーん、ところで「一郎くんパパ」「ひかるちゃんママ」って、敬称と受け取ってもらえるんでしょうかね。(苦笑)
SpecialPR