オルタナティブ・ブログ > 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 >

スマートデバイス導入プロ集団のイシン社長です。仕事に関係ない話題も多いです。

「パイロットが空から学んだ一番大切なこと」から学んだ「いつもの仕事」は存在しない

»

先日のブログがピックアップエントリーに取り上げられて、気を良くして(笑)続投です。

2005年に刊行された「パイロットが空から学んだ一番大切なこと」という本に書いてあったことが、今でも忘れられません。

現役パイロットが書かれたこの本には、なぜプロジェクトが存在するのか、どうしてプロジェクトの概念が必要なのか、ということが書かれています。

パイロットを含めたクルーは、日々のフライトをルーティン業務として捉えてはいけない、ということだそうです。毎日のフライトは、乗客はもちろん、天候、季節、風、雲の厚み、そしてクルーメンバー、さらにルートを含めて、毎回が全て違う。つまり、同じフライトというものは存在しない、ということが書かれています。

たしかに、ルーティン的な感覚で仕事をして、万が一事故でも起きては大変です。僕ら乗客としても、そんな感覚で運行していると考えたら、怖くて乗っていられないですよね。

接客業で考えると、わかりやすいかもしれません。

また、こんなこと言ってるよ

いろいろなお客さんが、好き勝手なことを言うかもしれません。でも「また、こんなこと言ってるよ」は、別々のお客さんが言っているわけですから、その考えは違うわけです。でも、ルーティン化してしまうと、ついついこんな考えをしてしまう。「また言ってるよ」みたいな。

僕たちの仕事に置き換えてみると、どうでしょうか。ルーティン化してしまって、細かいミスをしていないでしょうか。一つひとつの仕事を、プロジェクトと考えることで、仕事の品と質があがる。そんな気がする今日この頃です。

Comment(0)