オルタナティブ・ブログ > Cathedral Break in Action >

エンタープライズ(企業)向けのオープンソースとか育児とかについて考えていきます。

ことりいつもえだにひとり

»

こんばんわ。すぎもとです。

OSSコンソーシアムのBA部会セミナーおよび、OSC参加のため、沖縄に来ています。BA部会のセミナーは座席もほぼ埋まるくらいのお客様に来て頂きました。みなさん、たいへん熱心に聞いて頂けたように思います。ありがとうございました。今回は「教育機関向け」というぼくにとってはすこし珍しい切り口でのご紹介でしたが、こういう切り口を与えられてみるとそれはそれでいろいろ思いつくもので、今後もこういった特定業界向けの紹介もしていきたいなと思った次第です。

明日は、OSC。こちらはOSSコンソーシアムのBA部会としてブースを出しています。よろしくお願いします。

さて、仕事の話はおしまい。今日は出張時のプラスアルファについてです。去年から自社製品を紹介するためにいろいろなところにお邪魔しています。たいていは一日休みをくっつけて、出歩いています。

昨日はわざわざ北部の方までバスで移動して、美ら海水族館を見てきました。沖縄をご存じの方はわかるとおもうのですが、一日で路線バスで北部まで行って帰ってくるというのは狂気の沙汰かも知れません。空港から美ら海まで3時間くらい、美ら海からホテルまでも2時間ちょっとかかったので、この日はほとんど一日バスに乗っていました。美ら海滞在時間は2時間強。それでもいつか行ってみたかった水族館だったので強行しました。雨の中、キャリーバッグを引きずって、でしたから、相当面倒くさい行軍です。それでもひとりで行ったので誰かに気兼ねすることもなく無茶が出来たのが良かったですね。

去年は、仙台で松島水族館にもいきましたし、福岡では海の中道マリンワールドに行きました。北海道の時はいろいろ時間を見誤っておたる水族館に行けなかったのが本当に心残りですね。現地に詳しい方にいろいろ教えてもらったりするのも楽しいのですが、ひとりでうろうろするのも好きなんです。まずぼく自身が行きたいところが他の人とあんまり重なってなかったりする上に、自分のペースで見たりできるのはひとり旅ならではですね。

20131117-120746-DSC03643 (Small)

▲マリンワールド。電車で行くとそんなに時間をかけずにローカル線の旅も味わえます

あと行きたいのは、うみたまご、アクアマリンふくしま、沼津港深海水族館、アクア・トトぎふ、長崎ペンギン水族館くらいかなー。アクア・トトぎふなんて行こうと思えば行けるんですけど、たいてい近くに行くときには子連れなのでかえってわざわざ、は行きづらいのでした。あ、なんだか水族館ばかりですが動物園ももちろん好きです(これまた北海道の時はあいにくの雨降りで旭山も円山もいけなかったのは大変悔しかったです)

で、昨日の沖縄の話に戻します。北部はやんばるといって自然豊かなゾーンです。となると、節足動物たちの宝庫だろうと推測されるわけですが、あいにくの雨、ほとんど動物たちと出会うことは出来ませんでした。唯一たくさん見たのが、カタツムリ。木にびっしり貼り付いていて道にもたくさん出てきていて、踏まずに歩くのが困難だったり、超でかいアフリカマイマイという外来種を見つけたりと、雨ならではの出会いがあったのがかろうじての救いです。

まあ、本当は、チョウとか甲虫とか海辺の生き物とかを見たかったんですよね。美ら海水族館のあるゾーンは大きな公園になっていて、とても2時間では見て回れないボリュームですが、そのボリュームも雨の中ではどっちにしろ意味なし、といったところです。ふう。

20140522-161416-DSC00549 (Small)

▲無料ゾーンにメガマウス(ぼくの好きな魚のひとつ)の標本があってびびった

いずれにせよ、やんばる地域は子供たちを連れて再訪したいなと思わされたゾーンでした。さすがに家族とバスに延々と乗っていたら子供たちがどうなるかわかりませんから、まあレンタカーですね……そのまえにペーパードライバー講習受けなきゃ……いやそれ以前に金銭的な……いやしかし下の子が大きくなってしまうといろいろ……あああ。

それはさておき。

今年は去年ほど地方に行ってばかりではないと思いますが、またお邪魔するところがありそうですので、地方でおすすめの動植物スポットがありましたら教えて下さいね。なお、オープンソースコンソーシアムでは講師派遣制度と言って、コンソーシアムのお金で講師を呼ぶことが出来ます(呼ぶ側は一企業ではなく、団体である必要がありますが)。ぼくも講師登録しておりますので、自然豊かな場所にお住まいの皆様からのリクエストお待ちしております!(何しに行くんだ)

Comment(0)