オルタナティブ・ブログ > プログラマー社長のブログ >

プログラミングでメシが食えるか!?

自転車のメンテナンス:ハブのグリス交換

»

今日は毎週恒例のソフトボール練習を午前7時からこなし、その後は大掃除前ですが自宅の掃除。その後家族でランチへ。
G1
Maison de Vinでお気に入りの「ご隠居カレー」Mainson de VinはMa Maisonの分家(?)で、Ma Maisonと同じメニューが楽しめます。Ma Maison(マ・メゾン)は、私が社会人になった頃からのお気に入りで、最初に教えてくれたのは妻で(結婚前です)、カレー好きの私を驚かせようと連れて行ってくれたのですが、美味しいと言われてビックリしたようです。私はそんなに辛くないと思うのですが、「ご隠居カレー」は、山盛りご飯(もっと多いお店もある)に対して「カレーはこれだけ?」と思うのですが、濃くて辛いので、ご飯が足りなくなる、という感じのようです。私はやっぱりカレーが足りませんが・・・。西湖にホテルとレストランがあります(ミラーレス一眼:山中湖に家族旅行(2))。

G2
我が家から車で20分くらい(?)とは思えない雰囲気。その後、スーパー・ビバホームで買い物をしたりしてきました。

さて、本当は今日もサイクリングに行きたいところでしたが、今日は家族優先ということで、空き時間にまたまたメンテナンスしてました。

G3
リヤホイールのハブをメンテナンスしました。私のロードバイクのホイールはMOSTブランドですが、カンパニョーロのOEMで、カンパニョーロのホイールはハブのラチェット音が爆音で有名なのです。まあ、それはそれで好きなのですが、いじってみたかったのでした。。すでにスプロケットの外し方はわかっているので、スイスイとハブを分解するところまでできました。粘度の低い、黒っぽいグリスがベッチョリついています。

G4
古いグリスを綺麗に取り除きました。ベアリングはシールドベアリングみたいなのでベアリングのメンテナンスは無理そうですね。。

G5
ラチェットの爪も綺麗にしました。爪はOリングで止まっている気がするので、分解できそうな気もしますが、まあ、あまり深追いすると戻せなくなる気がするので・・・。

ParkToolのPolylube 1000というグリスをクロスバイクをかった頃に購入したのがあるので、それを塗り込んでおきました。少し粘度は高めですが、温度耐性もあるらしいのと、HUBにも良いと書いてあるので。。

G6
元に戻します。分解するときの写真を取らなかったので、戻す方を載せておきます。二つスパナがあれば簡単に分解できます。

G7
ハブボディにもシールドベアリングがあります。綺麗になりました!この時点で既にラチェット音はとても静かになっています。

G8
ついでに、スプロケットもさらに綺麗にしています。こういう部品をいじっていると幸せなんですよねぇ。チラシが派手で目障り・・・

G9
美しい!

G10
これがPolyrube 1000です。爆音が嘘のように静かになりました。音を出せる人は動画をどうぞ。

ラチェット音がとても静かになった状態。

まあ、実はうるさい方が周りに存在を気付いてもらえて安全な気もするのですが、サイクリングロードで前の人に追いついたときに、あおっているみたいでちょっと恐縮してしまうので・・・。次にサイクリングに行くのが楽しみです!

G11
さて、タッチアップがまだまだ気に入らずに、少し違う色をかってきました。前回はホンダ用レーシング・ホワイトでしたが、少し黄色すぎるので、今度はトヨタ用スーパーホワイト4にしてみました。まあ、やっぱり少し違う気もしますが・・・。ついでに、仕上げ用スプレー(クリアー)もかってきたので、こすれやすいクランクの先端側はタッチアップ後にスプレーもしておきました。

家族から「1階の廊下が自転車工場みたいで邪魔だ」と言われてますが・・・

Comment(0)