オルタナティブ・ブログ > ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 >

エンタープライズコラボレーションの今と今後を鋭く分析

[定点観測]実名ブログ界の動向 2007年11月版~年間通じてアクセスを集める凄いオルタナ・ブロガー

»

 このところ忙しくてデータ分析が遅れてしまったが、11月分の実名ブログの動向レポートである。ITmediaのオルタナティブ・ブログとイザ!(iZa)記者ブログと専門家ブログの3つの実名ブログでの2007年11月の投稿状況を分析した。

オルタナティブ・ブログ~ブロガー数が初めて純減に、投稿数も大幅減少

 11月のオルタナティブ・ブログには、新規ブロガーの参加はなく、そして1つのブロガーが廃止されたため総ブロガー数は148となった。新規ブロガーの参加がないのは2007年5月期以来2度目のことであるが、ブロガー数の純減は、オルタナティブ・ブログが始まって2年半で初めての事である。
 アクティブ・ブロガー(毎月月に1回以上投稿するブロガー)率は先月より1ポイント低下して50.0%、アクティブ・ブロガー内での月間平均投稿数は、前月の11.13から10.78へ低下した。そしてブログ全体の投稿数も798件と先月の846件より急激に減少した。この798件というのは9月期の801件より少なく前月比おおよそ5%超の下落となった。このような大幅の投稿数の減少はここ2年ほどでは久しぶり事になる。(過去には2005年11月期に前月比14%の下落の前例がある)
 但し、総投稿数は、ここ3ヶ月で719件(8月)→801件(9月)→846件(10月)と大幅にアップしてきた経緯もあって今月はいったん前に水準に戻っただけという見方も出来るので来月以降引き続き見ていく必要があろう。

細かい変化の多い、iZa記者ブログ

200711  これに対してイザ!(iZa)の数字である。記者ブログの継続率は55.4%(9月)→66.3%(10月)→61.4%(11月)、専門家ブログは60.3%(9月)→61.9%(10月)→60.3%(11月)となり、平均投稿数も、記者ブログで15.30(9月)→14.45(10月)→15.61(11月)、専門家ブログは8.82(9月)→7.97(10月))→7.79(11月)という変化である。
 実は数字のほう以上にiZaブログは変動している。一時期休止していたブログは復活したり、突然精力的にブログを書き始める記者が現れたりという細かい変化はいろいろと起きている。これは今後の何かの変動を起こす前触れなのだろうか。

2極化するオルタナティブ・ブロガー

200711_2  前にも何度か書いたが、オルタナティブブロガーの投稿姿勢に2極化の傾向が見て取れる。特に今月はこれが顕著に現れた。実はこのところ月に21件以上投稿する超アクティブブロガーも増えてきており、今月ついにこの超アクティブブロガーの割合が20%を超えた。そしてその中の月に32件以上すなわち1日1件以上のブログを投稿する激アクティブブロガーも今年の夏以降増え始めこのところ5%を超えている状況にある。
 実は逆に月の投稿数が10件以下のブロガーの割合も微増傾向にあって、この結果として月に11~20件投稿する中間層の割合が減ってきているのである。この中間層の現象は今後も続くのか、またそれはどう影響するのかについては引き続き注目していきたい。

2007年のブロガーランキングを振り返って

 さて2007年最後の定点観測なので、ちょっと年末スペシャル的なことも書いておく。実は私は定点観測に並行して事務局から発表されるオルタナティブ・ブロガーの毎月のアクセスランキングTOP30についても2006年7月以降の記録をとって推移を見ている。そのデータを元に2006年12月から2007年11月までのオルタナティブ・ブロガーランキングを見てみた。
 2006年12月から2007年11月の12ヶ月間にわたって、オルタナティブ・ブロガーのランキングTOP30をキープし続けたブロガーは実に21人に上る。ちなみにTOP20を1年間キープしたブロガーは11人であるが、TOP10については7人が年間で常にそのポジションをキープしていた。オルタナティブ・ブログも開始後既に2年半が経過しブロガーのランキングがやや固定的になっているという話も聞くがそれを裏付ける結果である。
 先ほど2極化するブロガーの投稿姿勢の件を書いたが、このランキングの固定化や11月上旬に行われたオルタナティブ・ブログのトップページのレイアウト変更(新しいレイアウトではアクセス数上位者4名のみしかトップ画面に表示されなくなった)の影響を指摘しておきたい。

凄い人たち

 最後にこのアクセスランキング上で素晴しい結果を残しているブロガー3名を紹介して今年最後の定点観測を締めくくりたい。「栗原潔のテクノロジー時評Ver2」「永井孝尚のMM21「走れ!プロジェクトマネージャー!(大木豊成氏)」この3つのブログは私が持っているランキングのデータ上、過去一度もTOP10を外したことがない。中でも特に栗原さんは全期間でTOP5入りという凄さ!
 大量アクセス数の獲得は、投稿の数と投稿内容の質の両方があって初めて獲得できるブロガーの勲章だと思う。この3名のブロガーに大きな敬意を払うとともに、来年こそはこのお三方に一歩でも近づけるように私も頑張りたいと思う。

Comment(0)