オルタナティブ・ブログ > 破壊的イノベーションでキャズム越え >

国境なきオープンイノベーション(C&D)で、世界のソフトを日本で仕上げて世界で売り抜く!

『UQコミュニケーションサロン』レポート【1】サマリ&エリア関連情報

»

2012年1月30日(月)、UQコミュニケーションズは「より速く、より広く、より便利に」を目指す同社の取り組みを報道関係向けに紹介する『UQコミュニケーションサロン』を開催し、WiMAXエリア関連情報、WiMAX対応端末情報、およびプロモーション戦略を紹介しました。

昨年11月はシャープ主催のWiMAX搭載メディアタブレット発表会、更に自社での事業戦略説明会、12月には都営地下鉄・大手町駅のエリア化の設備見学会、そして今回のUQコミュニケーションサロン開催と、毎月のプレスイベント開催で勢いが感じられますが、auの秋冬モデルでの+WiMAX対応スマートフォンが販売好調で、加入者が大幅増となっていることや、他のモバイルブロードバンドインターネットの激しい競争を勝ち抜くという意気込みの表れであろうことが推察されます。

UQコミュニケーションズ・代表取締役社長 野坂章雄氏の挨拶ならびにプレゼンテーションでスタートしました。

モバイルブロードバンドとしては、国内で最もサービスエリアの拡大が進んでおり、実人口カバー率は全国79%、東名阪エリア99%、政令指定都市95%により全国840市区町村でのサービスエリア展開が完了したことで、全国実人口カバー数が1億人に達成したことを報告しました。

更に、既に発表している地下鉄のWiMAXエリア化の強化についても、神奈川県の横浜市営地下鉄グリーンラインおよびブルーラインのエリア化開始を発表しました。
2012年2月末にグリーンライン・都筑ふれあいの丘駅でのサービスインを皮切りに、中山・下永谷・高田・日吉本町・戸塚・舞岡は2012年3月末、その他も、グリーンラインは2012年6月末まで、ブルーラインは2012年8月末までに順次サービスを開始する予定ということで、沿線利用者にとっては朗報といえるでしょう。

12月に大手町駅でスタートした都営三田線のエリア化は、隣接する神保町駅側のエリア化が完了し、駅間の車内でもWiMAXが使用可能になったとのアップデートがありました。但し、大手町と神保町駅間は、高低差があり、かつ大きく曲っていることから、中間エリアでWiMAXが繋がらない場所もあるということで、中間エリアへの基地局追加を検討・調整しているとのことでした。 各路線で、同様な条件は想定されるため、直進性に優れているWiMAX特性により効率良い基地局敷設と並行して、個別のエリア対応をしていくことになるでしょう。

エリア化がまだということでWiMAXを使いたくても、エリア拡充情報サイトまで、何度も見に行くのは面倒という未来のユーザのために、最新エリア拡充情報をメールでお知らせする「エリア通知メールサービス」を開始することも発表されました。 任意の都道府県を5つまで選択して、メールアドレスを登録することで、UQコミュニケーションズから対象都道府県でのエリア拡充について通知メールが送られてくるということで、利便性は向上すると思われます。

次回、WiMAX対応端末製品についてご紹介します。

Line_blue_w600

関連URL

Comment(0)