オルタナティブ・ブログ > 破壊的イノベーションでキャズム越え >

国境なきオープンイノベーション(C&D)で、世界のソフトを日本で仕上げて世界で売り抜く!

ブログを書くモチベーション、ブログを書かなくなるきっかけ。

»

昨年の6月終わり頃から、ITmediaさんのオルタナティブ・ブログを書かせて頂くようになりました。

2009年7月28日から、88日連続のブログ投稿ができました。

そして、その日が訪れました。

2009/10/23 88日連続ヒットした(ブログを書いた)ので。

毎日続けて書くことを停止した日です。

昨日までの月別投稿数は、

2009/06: 4件
2009/07:42件
2009/08:43件
2009/09:39件
2009/10:34件
2009/11:22件
2009/12: 5件
2010/01:16件
-------------
合計 205件

です。筆を半分だけ置いた11月、筆を置ききれなかった12月を経て、2010年より心機一転、毎日書く日々が再スタートしました。

以前のように1日複数の投稿はしていませんが、ここ2週間で、1日1投稿というペースはしっかり掴めるようになり、徐々に、複数投稿をするようになるだろうなぁと思っています。

書くことを停止するとき、twitterの影響はありませんでした。
(twitterの つぶやきが増えたからブログを書くのを停止したわけではありません。)

私の場合は、

  • モチベーションが下がるできごとが発生
  • ブログを書くことが作業のようになってしまった

仕事に追われて、忙しくて書かなくなったわけでもありませんし、仕事や生活でやなことがあったから、停止したわけでもありません。

ちょっとしたことが発生し(ホント、小さな事です)、「がっくり」「ざんねん」「うーーん」となり、それがモチベーションを下げ、結果として、ブログを書くことが作業のようになったのです。

作業のようなブログは、やはり書きたくない=停止。

--

2009年7月10日に、AR COMMONSキックオフシンポジウムが開催され、裏方としてサポートさせて頂きましたが、その際に、久しぶりにお会いした慶應義塾大学教授の古川享さん(ふるかわすすむサン、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E4%BA%AB)がパネルにいらっしゃっていて、ARについて述べられていた際の経験に基づくブログ停止の話。(以前にも聞いたことがある話なのですが、ご本人から聞いたのは初めて)

当時のブログでも触れさせて頂いた通り、

2009/7/12 AR COMMONS キックオフシンポジウム【御礼&コメント】

「エアタグを人に付けることで、弾を込めて人を撃つ事にならないように」

ARで、個人に誹謗・中傷など人権や心を傷つけ・損なうような事が起きてはならない、
(元々、ARは軍事目的で開発されたものだし)

自らも、心無いコメントにより、1年もブログ(http://furukawablog.spaces.live.com/)を断筆している。
※現在も更新されていないようなので、2008年7月20日から約1年半の断筆ですね。

--

オルタナのブロガーの皆さんは、心優しいかたが多く、実際に月例のオフミーティングがあり、リアルに顔が見れたり、個々の方とのコミュニケーションもできて、お願いごとにご協力頂いたり、お会いしたり、ビジネスを一緒にという話が進んだり、このコミュニティーに関われて良かったなぁと思います。

特に、ひとり事務局(?)のばんちょ~サマが、ブロガー軍団を束ねる姿を見聞きすると、素晴らしぃことだなぁと、思います。

私自身、今後も停止することがあるかと思いますが、

  • 人の何らかの役に立つこと=自分のため
  • 継続という力を付けるための修業の場=自分のため
  • オルタナブログのバリューアップに貢献すること=自分のため

ということで、結果的には自分の為、しばらく書き続けたいと思っています。

元旦からのリスタートなので、3月30日が89日連続投稿で、自己記録更新日となるので、ひとまずは「継続」という修業を軸に。(non-ITが多いかと思いますが。)

ほんとは、今日の料理を掲載しようと思ったのですが、1週間で4回の食ネタは、ちと多すぎるかなぁということで、自主規制・自粛しました。

--

Comment(0)