オルタナティブ・ブログ > CloseBox & OpenPod >

Mac、iPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど

【UTAU + m4】の超名曲「けんか別れ」をUTAってみた【マツオロイド】

»

 ようやく出来上がったので投稿しました。「UTAUを使用した最古のオリジナル曲」と言われる2008年5月10日発表の超名曲「けんか別れ」のカバーです。作者の耳ロボPさんがオケやUST(UTAUのデータフォーマット)を用意されているので、そのオケを利用させていただきました。ありがとうございます。

 オリジナルはこちら。80年代の良質のポップミュージックを想起させる、いつまでも聴いていたくなる曲です:

 こちらはUSTを配布されており、その高度な調整手法が参考になりました:

 ひたすら美しい声に感服:


 USTファイルも耳ロボPさんのを使おうと思っていたのですが、VMware Fusion上で使っているせいなのか、ファイルが読み込めず、やむなくぜんぶ手打ちで作成することに。UTAUで試行錯誤しながら作っていったのですが、明らかにVOCALOID Editorよりも使いやすこところがあります。とりあえず2点。

 まず、以前にも書いた「おま☆かせ」機能による自動調声。範囲指定してコマンドを選びOKを押すだけで、母音接続のスムーズ化からビブラート設定までやってくれます。作業のほとんどは、フレーズ毎にこのコマンドを選んで、不自然なところを変えていくだけ。超簡単すぎて、VOCALOID Editorに戻るのがつらくなります。

 もう1つが、ノートのピッチを接続するときに、ベジエ曲線ツールのようにハンドルを使ってカーブ指定ができること。難しすぎない調整ができるため、いちいち手描きしなくてはいけないVOCALOID Editorよりも簡単です。

 VOCALOID 3での改善に期待がかかります。あ、もちろんMac版で。

 ちなみに今回の投稿は、カミサンのブラインドテストにパスしました。ぼくが自分で歌ったやつと思ったそうです。通りがかったときにちょっと聴いただけなので、じっくり聴けば違いはわかるそうですが、ちょっとうれしい(笑)

Comment(0)