オルタナティブ・ブログ > CloseBox & OpenPod >

Mac、iPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど

初音ミクのWikipedia解説は(繁体)中国語版のほうが詳しい

»

 日本版Wikipediaが削除とか原則論とかいろいろやっているあいだに、(繁体)中国語版のほうが詳しくなっているという笑える事実。

繁体中国語版(台湾)Wikipedia解説はこちら:
角色主唱系列 - Wikipedia

 繁体中国語版では、初音未來(初音ミク)ではなくて、角色主唱系列(キャラクター・ボーカル・シリーズ)として項目が立てられています。

 ITmediaの記事もリンクされています。ありがとうございます。3本も。

 侮辱御宅族(オタク叩き)とかわかっておもしろい。もちろんTBS事件ね。

 日本語版と違い、初音未來畫像「消失」事件もとりあげられています。

 ソフトウェア要件や、VOCALOID Editorで変更可能なパラメータとかも書いてあってなにかと親切です。

 ところで中国って今、Wikipediaにアクセスできるんでしたっけ? 更新がされているということは、だいじょうぶなんでしょう。たぶん。

追記:Wkipediaによれば、だいじょうぶじゃなさそうです。監視をかいくぐったか、中国以外からの投稿・追記が行なわれているか、ですね。

さらに追記:コメントで、これは台湾版ということが分かりましたので、本文修正しました。ご指摘ありがとうございます。

Comment(4)