オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

【富士ヒルまでの計画】筑波山、風返し峠(平均斜度11.4度)完走 #ロードバイク #ヒルクライム

»

S__36946502.jpg

【富士ヒルまでの計画】

IT業界30年強、デスクワークばっかりで運動不足気味!ということで来年の富士ヒルクライムに向けて計画を立てて頑張っています。

ということで、行ってきました。筑波山、風返し峠(平均斜度11.4度3.8キロ往復7.6キロ 上級コース)。無事足をつかずに登り切れました。風返し峠は坂がキツすぎて風が引き返したのが峠の名前の由来。やばい名前だw こっちの人はすれ違う人も抜いて行く人も声で挨拶してくれる人が多くて清々しいです。ありがとうございました。みんな上級者で、とにかくスタイルがいい。フォームも美しい。目指すのはこれだな!と思ったのでした。ヒルクライムってきっと脂肪燃焼効率が高いんだろうな。

で、今回は11-34という超乙女ギアに換装したオルトレ君で登りました。超乙女ギアに対して重いギアを男気ギアというのだそうですがジェンダー的に微妙な言い方かも。さて、平均11.4度だと5度くらいの坂がありがたく感じますが、15度くらいのは鬼め!と思ってしまいます。34のギアは重たい体でもゆるゆると登っていきます。慣れるともっと楽かな。富士ヒルは標高が高いから呼吸が浅くならないように普段から深く呼吸する練習もしないと。

S__3694650.jpg

で、感想ですが、初心者クライマーは34ギア絶対推奨です。あとビンディングも!そして体重が軽い方が絶対にいいのでこの3点をなんとかした方が良いと思いました。体重は毎週上ると自然に落ちて行く気がします。発熱量すごいですもん。私、ヒルクライムとロングライドは生涯続けるつもりです。

あと、今日の気づきですが、自動車や上級者の邪魔にならないように早朝から走ったのですが、朝日の角度がダイレクトで調光グラスでないと眩しくて危ない瞬間が何回もありました。木漏れ日で突然真っ白になる感じです。一応調光グラスで臨んだのですがそれでも厳しかったです。やっぱりオークリーの方がいいのかな?

あと真夏でロンTだと下りは涼しいを通り越して寒い!

さて、今回上級コースのショートを完走できたので、次の目標は上級ロングの赤城山ヒルクライムコースの完走です。その次はタイムを二時間を切ることです。走れたら、富士ヒルも二時間以内になるはず。さぁ頑張ろう!

【現時点の富士ヒルまでの計画】
(完了)
・ヒルクライム用のホイールに変える
・ヒルクライムランキング入門コースを完走する。
・ヒルクライムランキング初級コースを完走する
・ヒルクライム用のギアに変える
・ヒルクライムランキング中級コースを完走する
・ヒルクライムランキング上級コースを完走する

(実施予定・実施中)
・毎週赤城山をヒルクライムして距離を伸ばす。
・赤城山ヒルクライム完走
・赤城山ヒルクライム二時間切る
・10月に入門のヒルクライムイベントで完走する
・5月ハルヒル参加
・6月フジヒル参加

S__3694655.jpg

<お知らせ>

企画力や企画センスに踏み込んだ書籍がマイナビ出版から出ております。

ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。

ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~

https://www.amazon.co.jp/dp/4839970262/

book.jpg

私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。

https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa

https://twitter.com/_yoshimasa

その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。

Comment(0)