オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

人気社労士の川島孝一先生のコラム「社会保険料の仕組みと変更時期」

»

私が編集支援している人気社労士の川島孝一先生のコラム「社会保険料の仕組みと変更時期」が日本の人事部で掲載されました。 川島先生は鈴与シンワートのS-PAYCIAL顧問もしていただいており、そのご縁でコラムを書いていただいています。

今回は「社会保険料の仕組みと変更時期」です。興味がある方はどうぞ!

###
給与計算を行う上でミスがおきやすいもののひとつに、社会保険料の徴収額があります。その月の社会保険料の本人負担分を翌月の給与で徴収(翌月徴収)している会社では、毎年10月支給分の給与より社会保険料が変更になります。
社会保険料は料率が高いため、万が一、徴収漏れ等があって後からまとめて精算しようとしても比較的高額になりやすく、従業員の負担感は大きなものになります。
このようなミスをなくすためにも、今回は、社会保険料の仕組みについてみていきたいと思います。

(この続きは以下をご覧ください)
http://jinjibu.jp/spcl/sp0005755/cl/detl/1309/

jinjibuLogo.gif

Comment(0)