オルタナティブ・ブログ > 点をつなぐ >

触媒のように世の中のいろいろな人やものをつないで変化を起こしていきたいと思っています

「了解」でも「承知」でもどちらでもいい

»

ぼくは、以前はメールなどで
よく「了解しました」という表現を使ってましたが、
しばらく前に「了解」は目上の人には失礼になるので
使わないほうがいいという記事をどこかで読んで、
最近は「承知しました」などを使うようにしていました。
でも何か違和感を持っていました。

その「了解」の使い方について、最近ネット上で話題になり、
NHKのニュースでも取り上げられたようです。

「了解」は失礼か? - アスペ日記

「目上には「了解」ではなく「承知」を使う」は誤用 - あの頃の僕らは胸を痛めてブギーポップなんて読んでた

目上の人に「了解」は失礼? NHKニュース

失礼以前に「了解」と「承知」は意味が違うじゃん? - 最終防衛ライン2

NHKの「目上の人に「了解」は失礼?」とかいう記事がちょっとどうしようもない内容だった: 不倒城

似たようなケースとして、
たとえば「お疲れ様」と「ご苦労様」もありますね。

目上の方に「お疲れさまでした・ご苦労様でした」は失礼ですか? - その他(学問・教育) - 教えて!goo

いろいろな意見があって面白いですが、
改めて考えてみると、個人的見解として、
普段のやりとりでは、自分の伝えたいことが伝わればいいわけで、
「了解」でも「承知」でも、自分の感覚にしたがって、
自分の使いたいほうを使えばいいと思います。

相手に何か言われたら、
その相手に関しての言葉の使い方については
それ以後修正すればいいのではないかと。

相手の言葉の使い方に対しても
メッセージがきちんと受け取れるのであれば、
細かいことは言わず、寛容に受け止めるのが
いいのではないかと思っています。

もともと言葉は生き物であり、
言葉の意味や使われ方はどんどん変わっていて、
何が正解かというのは、はっきり決まらないものだと思うので。

最近、ネット上のぎすぎす感が高まっているように思いますが、
それは他人に対する寛容さが欠けているからではないかと。
人や文化の多様性を受け止めて、
もっと他人に対する寛容な心を持つようにしたいですね。

Comment(0)