オルタナティブ・ブログ > 点をつなぐ >

触媒のように世の中のいろいろな人やものをつないで変化を起こしていきたいと思っています

リアルで会うことの重要性

»

昨日、初めてお会いした方や、以前名刺交換させていただいた方と話をする機会があり、私が自分史活用推進協議会の活動で、自分史の魅力や活用法を普及しようとしていることを話したら、興味を持っていただけたようでした。

自分史というと、定年退職をしたようなシニアの方々が、自分の軌跡を文章にまとめて自費出版するものといった固定観念を持ってらっしゃる方が多いので、単に自分の記録を残すだけでなく、自己分析や自己PR、コミュニケーションのツールとしても自分史を役立てられることを伝えていくのはなかなか難しいです。特にネットだけだと、ソーシャルメディアを使ってもなかなか難しいですが、やはり実際にリアルでお会いしてきちんと話をすると、興味を持っていただける場合は多いですね。

最近、自分史の活動について、興味を持っていただける方や協力していただける方が増えてきて、だんだん手応えを感じてきているところです。ネットの活用と同時に、リアルでの人に会っていく活動も地道に続けていこうと思っています。自分のやっていることが社会的に有意義なことであるなら、道はいつか開けると信じてやっていきます。

Comment(0)