オルタナティブ・ブログ > In the looop >

海外ソーシャルメディア事例を徹底的に調査し,マーケティング活用の秘訣を提案するブログ

Facebookに学ぶ mixiアプリ成功の秘訣 【ゲーム系アプリを分析する】

»

mixiアプリ成功の秘訣を探る第三回目。

前回は,「儲かるアプリの成功の秘訣」を探るという目的からFacebookの人気アプリ・ベスト50を調査した。なおカテゴリは独自分類を用い,数値はユニークユーザー等ではなくAdonomicsというFacebookウォッチャーサイトの独自収益評価「Adnomics Valuation」をベースにしている。ベスト50の詳細については 前回ブログ を参考にしてほしい。

(注)Adnomics Valuation に関する詳しい情報は こちら を参考に

Facebook_apps2_2

・ゲーム(43%)    ~ セルプゲーム(20%) / ソーシャルルーム(23%)
・友人関係(23%) ~ ギフト(11%) / 社会貢献ギフト(8%) / 友人ネタ(4%)
・コンテンツ(12%) ~ SNS(5%) / WALL掲示板(7%)
・自己アピール(7%)
・出会い系(3%)
・機能拡張(11%)
・コラボレーション(1%)

ではまず,Facebookアプリの収益評価のうち43%を占めるゲームについて分析をしてみよう。

ゲームは,一人遊びを目的とする「セルプゲーム」と参加ユーザー同士で競い合う「ソーシャルゲーム」の2パターンがあり,それぞれ20%,23%とほぼ同じレベルの収益規模となっている。ただし「セルフゲーム」においても友人との交流シーンは少なからず入っているものが多く,コンテンツと交流のどちらに重点がおかれているかで分類している。

■ セルフゲーム

Facebook_apps_game1

この表を見てわかる通り,セルフゲームではロンドンに本社があるPlayfishというベンチャー企業がベスト50に6ゲームを送り込んで圧倒的な存在感を持っている。ゲームの特徴は,Wiiの人気タイトルにユーザーインターフェースを似せており,極めてシンプルでわかりやすいテーマを選んでいることだ。中でも1位のPet Societyは,ペット養育ものだが自然に感情移入されるよう巧みな演出があり,はまってしまう人が続出している。また友人交流がかなり積極的に取り入れられているので,ハーフソーシャルともいえるゲームだ。その他,語学や地理の学習系やIQ系が上位に入っている。ほとんどがベンチャーや個人が開発したアプリだが,ひとつ注目すべきはゲーム大手のElectronic Arts社の提供するSCRABBLEが45位に入っていることだ。オンラインゲーム市場は10億ドル程度といわれ,専用機の200億ドル程度と比較すると小規模だが,EA社はソーシャルプラットフォーム上のゲームの将来性を見込んで先行参入したと推測できる。セルフゲームはコンテンツクオリティで勝敗が決するので,この流れが本格化すると,今後この分野への個人やベンチャー参入は厳しくなる可能性が高い。

Facebook_apps_game3
Pet Society by Playfish

■ソーシャルゲーム

Facebook_apps_game2_2

ソーシャルプラットフォームにおいて有望なのは,こちらのソーシャルゲームだろう。この分野では Zyngaという米国ベンチャー企業が圧倒的に強く,ベスト50に5ゲームをランキングさせている。中でもトップのTexas Holdem Pokerは,Facebookだけではなく,MyspaceiPhoneなどメジャーなソーシャルプラットフォームで横断的にユーザーが対戦できる画期的なポーカーゲームだ。ソーシャルな世界では,メインコンテンツはあくまで人であり,ゲームは友人や参加プレイヤーとの交流に花を添える役目を担うものだ。例えばMafia WarsMob Warsでは,仲間数名でギャングチームとなり戦いをクリアしていくゲームだが,ゲーム自体はテキストベースの古いRPGモデルのようなもので全く新規性はない。逆に言うと人海戦術によるソフト開発が不要なので,このソーシャルゲーム分野は個人やベンチャーに大いに可能性のある分野といえる。予断だが,Mafia Warsは,先行したMob Warsにあまりに類似しているということで開発元から訴訟を起こされているので,バクリにはくれぐれも注意したい。

Facebook_apps_game4
Texas Holdem Poker by Zynga

これらソーシャルプラットフォーム上のゲームは,専用機ゲームと比較するとクオリティは決して高くない。またヒット作とそうでない大半のゲームとの品質格差も少ない。つまりヒット要因は「バイラル効果」をいかに演出するかにかかっているのだ。

またもう一つ重要なことは,そのアクセスをいかに「マネタイズ」するか,つまり収益につなげるかという点である。

次回は,ゲーム分野において,どのようにバイラルを起こし,どのようにマネタイズすればよいのか,実際の成功事例をもとに紹介したい。

【参考資料】プレークスルー・パートナーズ http://www.b-t-partners.com/
「Facebook,iPhone,Android等 急拡大するゲームアプリ流通プラットフォームの最新状況と参入ノウハウ」

【参考資料】Facebook Applications Trends Report #1
【参考資料】Facebook Applications Trends Report #2

Comment(0)