オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

ブログ継続365日(6) テーマ選定のルール

»

ブログを毎日書いていると、ありとあらゆることを書いてみたいと思うようになります。子どものこと、家族のこと、仕事のこと、趣味のこと、その他プライベートのこと、それから今話題になっていること等。

また、ブログを書くにあたって、それなりにルールをつくることも必要でしょう。テーマが発散し、読者から何を言いたいのかわからないと思われることもあるかもしれません。

そこで、私自身は、ブログのテーマを書くにあたって主に以下のことを意識しています。

  1. 必ずITと関連づけるようにする
  2. 自分の業務と近すぎず、遠すぎず 
  3. 会社の機密情報なのか、会社に迷惑をかけないか常に意識
  4. ブログの内容の責任はすべて自分にある
  5. 論理的な文脈を意識する
  6. 文章は長すぎず、短すぎず
  7. 長い文章になるのであれば、回数を分ける
  8. 書くことによって、自分にとってメリットのあるものか常に意識
  9. 月に数回程度、アクセス数を意識した記事を書く(iPhone等)

自分自身が一番意識しているのは、必ずIT関連づけるようにしていることです。ITと関連付けるということとは、主にネットに関連することです。ブログのことから学校のICT教育まで範囲は広いですが、ネット活用により変化やインパクトを自分なりに整理をしています。

そして、ブログを毎日書いていれば、今の仕事との関連性を意識します。基本的には自分の仕事のレベルを上げるために周辺の知識を身につけブログ上で整理し、仕事への幅を持たせることを意識しています。

そして、ブログは読者がいるために、論理的でかつわかりやすい文脈を意識しています。多くの人に読んでいただくというよりは、定期的に読んでいただいている方をなるべく意識するように努力しています。

そして、ブログを書くことによって、自分なりにメリットを感じなければ極力書かないようにしています。自分にとってのメリットとは、ブログにアウトプットすることにより、自分の領域を整理し、相手側にも理解していただくことです。

そして、最後にアクセス数も多少なりに意識しています。つきに数回程度は、iPhone等話題性のあるテーマを時折織り交ぜています。


■関連リンク

ブログ継続365日(9) 情報収集方法(オフライン)(2008/8/19)

ブログ継続365日(8) 情報収集方法(オンライン)(2008/8/18)

ブログ継続365日(7) 標準的なブログの組み立て方(2008/8/17)

ブログ継続365日(6) テーマ選定のルール(2008/8/16)

ブログ継続365日(5) ブログのテーマ②(2008/8/15)

ブログ継続365日(4) ブログのテーマ①(2008/8/14)

ブログ継続365日(3) ブログの評価軸②(2008/8/13)

ブログ継続365日(2) ブログの評価軸①(2008/8/12)

ブログ継続365日(1) ブログを書きはじめたきっかけ(2008/8/11)

Comment(0)