オルタナティブ・ブログ > 小池智和の「B2Bマーケティング力」 >

プロモーション施策から営業マンまで、B2Bマーケティングの進化を考える

B2BマーケティングにおけるTwitterの役割

»
@shihonag 誰かご提案に行くべし! RT: @ecometrue: 弊社にはWEBサイトからのお問い合わせも少なくないのですが、 サービスのランディングページの出来が駄目ダメでございます。 なんとか改善したいと考えております。http://www.win-board.biz/
→Webページに困っている人を見つけた弊社の社員のツイート
@got 企業間コミュニケーションに本当に必要なプリミティブな機能を考えた末に、 たどり着いたのは、メッセージング&共有ストレージというシンプルな機能でした。 カレンダーはあくまでもオプションでした。 なのでfeedpath Roomsにはカレンダー機能は実装していません。
→「feedpath Rooms」というSaaSサービスをリリースした後の  株式会社フィードパスCTO後藤康成さんのツイート  (お知り合いではありません。すみません。)

つい最近の何気ないTwitteでのツイートの一つです。

確かにこれは、B2Bマーケティングにおいて、
例えば効率的に見込顧客を見つける方法かもしれないし、
サービスのビジョンや背景を簡単に伝える機会になるかもしれない。


(私がフォローしている人なので若干そういう傾向になるのかもしれませんが)
実際に、IT/SaaSサービスなどのB2B商材を提供している企業の社長やご担当者、
法人にコンサルティングを行っている方などもTwitter上には非常に多い
と感じます。

また、最近では「ソーシャルメディアマーケティング」などと言われ、
Twitterでのコミュニケーションを戦略的に実施する企業も増えてきましたし、
そう唱える書籍や記事もよく目にします。

私自身も最近は、Twitterを非常に有効な情報源にしていますし、
そこでのコミュニケーションがきっかけとなって
何人かの方と実際にお会いすることになったりと、
Twitterの広がりをすごく体感し今では生活の一部になった感もあります。


ただ、“B2Bのソーシャルメディアマーケティング”みたいな感覚は
正直まったく持っていません

SaaSサービスなどの企業アカウントはもちろんたくさんありますが、
“Webマーケティングの一部”という感覚もちょっと違うかなあと思ってます。

どちらかというと、B2Bサービスの企業アカウントやご担当者の方は、
Webマーケティングというよりも、
営業活動の一部やリアルな交流の延長に近い感じを持っているはずです。


元々、消費者と直接会話をしようと目論んだメーカーのコミュニティサイトや
リアルな店舗への誘導を促進するための食べログ掲載などを行ってきた企業にとっては、
「Twitterを活用した戦略的なソーシャルメディアマーケティングの実施」
ということにピンとくるかもしれませんが、
B2B企業にとってTwitterは、
ネット広告やメルマガ配信などのWebマーケティングの延長
もしくはそれに代わるものか、
と言うとかなり皆さん違和感を感じるのではないでしょうか。


例えば私自身の例で言えば、
ASPIC(ASP・SaaSコンソーシアム)などの任意団体に入会して意見交換したり、
Salesforceのパートナー会などのパーティーで名刺交換したり、
SEM広告代理店の有志の方々とブレストをしたりしながら、
参考になる情報を得たり自社のサービスを時々宣伝したりしてきましたが、
そのような活動を、
もっと広く意外な繋がりを実現したり
繋がっている人との深い理解を効率的に効果的に高めてくれる場がTwitter

であると思っています。

そういう意味では、B2Bマーケティング的には、
社長やプロダクトの責任者や営業マンが日々リアルな活動をしている
“Sales側” に極めて近いと思っています。


先日弊社のお客様のところにとある代理店が、
「Twitterも活用したB2BのトータルWebマーケティングの提案」をしてきたとお聞きしました。

まあ興味深いですが私自身はちょっと違和感がありますね。。。


いずれにしても、活用しようともせずに想像で、
「マーケティングにも使える使えない」だとか
「営業とは関係ない」だとか言っている時点で、
自分たちのサービスの思いや背景を伝える場のチャンスをかなり逸してしまっているので、
そんなこと言ってる責任者や担当者は外しましょう。

Comment(0)