オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

Linuxでブラ散歩 > 第6回 Linuxディストリビューションを知ろう(Raspbian編)

»

私が編集支援している小澤昌樹氏のコラム「Linuxでブラ散歩」 第6回 「Linuxディストリビューションを知ろう(Raspbian編)」が公開されました。

今回は注目のRaspbianです。興味がある方はどうぞ!

###

###

 はじめに
みなさん、こんにちは。株式会社シオラボの小澤です。コラム「Linuxでブラ散歩」の第6号です。

ここのところ、各地で子ども向けのプログラミング教室が盛んに行われています。2020年に小学校からプログラミング教育の必修化が検討されていることも後押ししているようです。

そんなプログラミング教室の現場でよく使われているのが、ラズベリーパイ(通常ラズパイ)です。5,000円程度で入手できるラズパイ3のほか、1,000円程度のラズパイzeroも登場し、今後ますますお目にかかる頻度が高くなりそうです。

プログラミング教室以外にも、近年、IoTが騒がれていることでの需要もありそうです。

さて、ラズパイは、SDカードに書き込まれたOSを起動します。ラズパイがサポートする公式のOSは「Raspbian」。ラズベリーパイ財団の公式ホームページからダウンロードすることができます。

ちなみに、同じページからダウンロードできる「NOOBS」は、OSのインストーラで、いくつかのOSが収録されています。ラズパイを起動した後にインストールするOSを選択するもので、「Raspbian」も選択できます。その他、「Pidora」「RISC OS」などが選択できますが、いずれも小さく快適に動作するOSです。

この続きは以下をご覧ください
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/ozawa3/ozawa306.html

Comment(0)