ソフ開合格に必要なのはテクニックじゃなくて心構え
ソフトウェア開発技術者試験は広範に渡る知識を問われるため、受験テクニックで凌ぐのもつらそうです。
ちょっと某ファッション誌風のタイトルにしてみました。元ネタの通りに「若さじゃなくてテクニック」という通りならば、情報処理推進機構から発表される合格者の統計情報を見たときに経験と比例して合格率が上昇する事を読み取れるでしょう。
しかし実際はそうでは無さそうです。グラフを書いてみました。(元になった数値はこのエントリの最後にあります)
わかったこと
- 20歳から30歳の間では合格率に大きな差がない
- 30歳から40歳では年齢が高くなるにつれて合格率が下がる
- 40歳以上では人それぞれ(母数が少ないので何とも)
- 10代は偉い
偉くなると試験どころではないのか、はたまた若いと頭が柔らかいのか、真相はわかりませんがソフ開を勉強するなら20代が良さそうです。この点においては若さよりもテクニック(受験スキルでなく、仕事のスキル)とは言えないようです。
では若いうちにソフ開に合格するためにはどうしたら良いか、と言うとひとつは昨日のエントリの通りに午前試験を頑張る事だと思います。そしてもうひとつは心構えであると思います。 心構えの点において若さが弱みとなる場合があるからです。
心構えと言っても毎日3時間勉強するなどの無茶な精神論を言いたいわけではありません。ソフ開の試験範囲は広く、生半可な気持ちで勉強して合格できるものではありません。「SEを何年かやって薄く広く他の業界の事を見たら転職しよう」ですとか、「いつまでこの仕事を続けるかわからないし」ですとか「SEが本当に自分に向いているかわからない」と言った心の迷いがあったら勉強に身が入らないと思います。
ある私立大学の校風に憧れているので本当は第一志望にしたいけれども、親の意向で国立を第一希望にして勉強をしている、というような状態を想像してみてはどうでしょうか。そんな状態で合格は望めません。ひょっとすると自分の本命の私立大学も危ないかもしれないです。
誰しも、本当の気持ちを隠して何かに打ち込むのはやりづらいものです。腹を決めてシステム開発で飯を食っていくんだと決めたならばソフ開の難易度など大したことはありません。アプリ・プロマネ・アナリストの3兄弟はそれぞれ合格率が1割程度の難関です。反対に、心に迷いがあるままで勉強して簡単に受かるほどは優しくありません。
覚悟を決めて仕事をしているならば、目に見える事、耳で聞く事の数多くは試験勉強で学んだ事とリンクして糧となりますし、集中して仕事ができていなければ参考書に出てきた数式が目の前の作業とどのような関係にあるか結びつく事は少ないでしょう。
そういう意味で、ソフ開合格に必要なのは心構えであると言いたいです。
(関連エントリ)
一般システムエンジニアの刻苦勉励 > ソフトウェア開発技術者に合格すれば・・・
http://blogs.itmedia.co.jp/yohei/2007/04/post_7927.html
一般システムエンジニアの刻苦勉励 > ソフトウェア開発技術者試験の勘所
http://blogs.itmedia.co.jp/yohei/2007/08/post_7878.html
一般システムエンジニアの刻苦勉励 > 春の情報処理技術者試験
http://blogs.itmedia.co.jp/yohei/2007/04/post_4d65.html
一般システムエンジニアの刻苦勉励 > ソフトウェア開発技術者試験は午前が大切
http://blogs.itmedia.co.jp/yohei/2008/02/post-6022.html
グラフの元になった数値。情報処理推進機構の統計情報から抜き出しました。
年齢(歳) |
合格率(%) |
14 |
100.0 |
15 |
100.0 |
16 |
40.0 |
17 |
29.9 |
18 |
21.5 |
19 |
29.2 |
20 |
22.2 |
21 |
19.8 |
22 |
22.6 |
23 |
20.3 |
24 |
18.2 |
25 |
21.6 |
26 |
19.5 |
27 |
20.1 |
28 |
18.8 |
29 |
19.3 |
30 |
19.0 |
31 |
20.3 |
32 |
18.7 |
33 |
17.5 |
34 |
15.0 |
35 |
15.1 |
36 |
14.7 |
37 |
9.3 |
38 |
8.8 |
39 |
9.1 |
40 |
6.6 |
41 |
7.8 |
42 |
6.3 |
43 |
7.6 |
44 |
8.7 |
45 |
6.5 |
46 |
12.6 |
47 |
9.4 |
48 |
6.9 |
49 |
5.1 |
50 |
11.1 |
51 |
12.2 |
52 |
3.4 |
53 |
5.0 |
54 |
0.0 |
55 |
0.0 |
56 |
0.0 |
57 |
11.1 |
58 |
0.0 |
59 |
0.0 |
60 |
0.0 |