オルタナティブ・ブログ > Nothing is lost for asking. >

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。基本的なところから、恥をかきながら勉強します。

オルタナティブ・ブログ5周年おめでとうございます!

»

皆様、こんにちは。
本日はオルタナティブ・ブログ5周年です。大変おめでたいです!
関係者の皆様、読者の皆様、いつもいろいろとありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


さて、大変プライベートになるのですが、本日はミッドタウンで開催されている
「世界を変えるデザイン展」に行って参りました。
基本的にインドアな私を駆り立てたのはこちらの記事。
誠Style 「世界の90%の人たちを相手にするデザインとは?」

ミッドタウンの展示会場では、「water」「food」「energy」「health」「housing」「mobility」
「education」「connectivity」というカテゴリ別でプロダクトが紹介されていました。
上記で紹介している記事にもありますが、私たちが日頃お世話になっている「デザイン」は先進国、
つまり世界の総人口の10%をターゲットに創作されています。
その他90%の人びとのニーズに目を向け、彼らの生活水準を向上させ、自尊心に満ちた生活を提供するために
創作されたプロダクトである、とありました。

現地の人が制作できるゴム製義足

Jaipurfootweb_2

ジャイプールフットは、フィットしやすいゴム製の義足で、患者を診察した後3〜4時間後に無料で
提供しているようです。米国の義足が平均価格約8000ドルであるのに対して、こちらの製造原価は30ドル。
義足を装着することで歩行や自転車の運転ができるようになり、足を失った人も仕事に就けるようになります。
また、現地の人が義足を製造できるように、義足作りの技術教育も行われているようです。

まさに「世界を変える」ですね。

Lifestrawweb

またこちらのプロダクトはライフストローという携帯用浄水器です。活性炭などを使用して、川の水や、泥水に
含まれるバクテリアやウィルスを除去します。1本でなんと約700リットルの泥水を、飲み水へかえることができます。


ほかにもいろいろとすばらしいプロダクトがあったのですが、私が一番気に入ったのはこちら。
「もっと多くの水を運びたい」というクライアントがいたとしたら、私たちはどのようなものを
提供できるでしょうか。下記の写真にあるタンクを使用すれば、通常頭の上にのせて運ぶ瓶の
4倍の量の水を、極力負担を減らしながら運ぶことが可能です。
Q_drum

「世界を変えるデザイン」
それは困った人の悩みを解決する、何でもできる複雑なマシーンではなく、
人々に新しいライフスタイルを提供する、シンプルで合理的、それゆえ無駄のない美しさを兼ね備えた
ものなんだと、勉強になりました。
私のワークライフにも活かせるエッセンスをいろいろといただきました。

Comment(1)