オルタナティブ・ブログ > パースペクティブ・アイ >

IT/PCを中心に様々な話題を振り返ることで未来を考える

どこで切ってもオモシロイ。今度のOfficeは久々にツボ

»

 最近、マイクロソフトの製品は実に手堅くまとめているのだけど、イマイチすっきりと素晴らしいとは伝えきれないところがあった。以前よりも無難な道を歩んでいるという印象が強い。しかい、今度のOffice System 2007は素晴らしい出来になりそうだ。
 ユーザーインターフェイスの変更や、実に楽〜に文書やスライドを作れるプロダクティビティツールとしての前進もかなり大がかりなものだが、一番変化したのは「System」としての完成度が高まり、様々な用途に対して色々な切り口での提案ができそうなところがイイ。

 Officeは一通りの機能実装が進んでしまい、その後は機能を簡単に使えるようにするために工夫を施したり、あるいは大企業向けのソリューション提供を目的としたサーバとの連携を深めたり、といった方向で進化してきた。
 そして前バージョンのOffice 2003からは、Office ”System”と名乗るようになった。単体のクライアントアプリ集じゃないですよ、というわけだ。しかし、実体が伴っていたかというと判断はやや難しい。Officeチームが想定するユーザーにはフィットするけれど、多様なユーザーに対応できる柔軟性を提供するには、少々Office Systemの中から選べる”コマ”が少なすぎた。
 しかしOffice System 2007になり、大企業から個人事務所まで、エンドユーザー指向の強い使い方からソリューションの一部として自動化する使い方まで、そして社内システムから社内外を含む混成チームのコラボレーションまで。実に多くの切り口に対して、それぞれ”こういうったものがありますよ”と、材料が揃っている。
 詳しくはニュースや解説記事で、これからたっぷりと記事が出てくるだろうが(とやや傍観モード)、今度のOfficeは久々にツボにはまる面白さ、多様さを持っている。Officeをプラットフォームにアプリケーションを構築するベンダーというのは、海外では比較的多いのだけど、日本にはあまり多くない。これはWord BasicやExcelマクロの時代からの傾向だ。
 しかし今度の製品は、きちんとキャッチアップしておいた方がいいんじゃないかな?今まで捕まえられなかった顧客を説得できる材料になるかもしれない。

Comment(0)