オルタナティブ・ブログ > 海外速報部ログ >

海外記事、ブログ、記事にならない情報について、ITmedia エンタープライズ海外記事担当から一言

そういえばFacebookの地図はBing Mapsですが

»

GoogleがGoogle Maps離れを食い止めようとAPIを大幅に値下げしたという記事を掲載したんですが、最初からGoogle Maps APIを使っていない大きなサービスがあります。それはFacebook。2007年にMicrosoftがFacebookに出資して以来の仲良しです。

さっき、クラウドファンディングの記事を書くときにヒロインの住んでいるロチェスターが何州だか確認しようと彼女のFacebookでチェックしたときにそういえばFacebookの地図はBingだったなと思い出しました。

Bing Mapsの地図は、以前よりはだいぶ詳しくなりましたが、日本ではまだまだGoogleに後れを取っている感じです。

で、先日のWindows Phone 8の発表で、モバイル版の地図はNokia Mapsになるという話だったんですが、これがデスクトップにも適用されることになったら日本の地図はちょっとなんだか、なことになりそうです。

下の地図、上がBing Mapsのビッグサイト近辺、下がNokia Mapsの同じあたり、です。すごいでしょ。航空写真はちゃんとありますが、地図はこんな感じなんです。今後どうなることやら。
Maps

Comment(0)