「細かいミスが致命傷になることもある」「事前に情報をシェアしておくことは重要である」ということを反面教師として示させていただきました(^^;)
おはようございます。
気温が一挙に緩んだ感がある朝です。雲が多い空。
写真に撮るときれいです。
===ほぼ毎朝エッセー===
5月29日午後にはバージニア大学の商学部学生が23名ほどで会社訪問に来ます。
商学部の学生約100名を4チームに分けて、その1チームが日本と韓国と中国を、
2週間かけて勉強に回るというプログラムの一環です。スタートは東京。
そのチームを担当する教授たちが昨年、うちに来られて会社見学をして依頼されました。
「日本のITベンチャー企業ってどんなもの?」
「日本のアントレプレナーってどんな人?」
このようなことに興味があり、学生さんたちの勉強になるだろうとの狙いです。
ベンチャーとかアントレプレナーとかに世界共通の何かがあるのではないかという仮説です。
面白そうなのと、会社への刺激にもなりそうなので、協力することにしました。
その日の夕方には社員をまぜたパーティーをやろうとも画策しています。
当日はアメリカの大学を卒業したSさん、Yさん、そして帰国子女のAさんに、
いろいろ手伝ってもらうことになります。よろしくお願いします。
で、昨日はバージニア大学でアジア在住卒業生のコネクション担当のアメリカ人が来社、
手伝ってもらう3名とのご挨拶をしてもらいました。
紹介して内容を話しているうちに、5月29日と聞いて、なぜだかYさんの顔が曇ります。
「確か何かあった日です…う~ん」と唸っているのです。
チューリッヒのイベントは6月29日なので、その勘違いではないかと促したのですが
相変わらず唸っています。すると、「あっ!自社主催セミナーの日です!」と。
「がーん、さっき日程を社外発表してしまったじゃない!?」
そう。会場として利用するセミナー室がバッティングしてしまっていたのです。
後に分かったのですが、私の設備予約忘れが原因でした。
で、Yさんは早速上司と相談して、急きょセミナー日程を前日に変更してくれました。
事なきを得ました。ご迷惑をおかけしました。
・細かいミスが致命傷になることもある。
・事前に情報をシェアしておくことは重要である。
ということを反面教師として示させていただきました(^^;)