オルタナティブ・ブログ > 坂本史郎の【朝メール】より >

ビジネスモバイルITベンチャー実録【朝メール】から抜粋します

領土問題が起きる意識、解決方法はこれしかない

»

おはようございます。

早朝の涼しさが定着してきました。
昼間はそれなりに暑くなるので今日もスーツ上着を持てあますかもしれません。

120927_6_08_59 120927_6_08_43 120927_6_10_20 120927_7_04_47

==

地下鉄とかで、大股開いて狸寝入りをしている人の心理と同じですね。
その場所に先に座っていたからそこは自分の場所、自分のもの。

先にきた人が線引きをしてここが自分の場所。そこはあなたの場所。
この土地をお金払って買ったんだからこれはオレのもの。

人には大昔から概念としてある。
せっせと耕した農地なのだからそれは自分のもの。

縄張り意識の強い動物もそうでしょう。
いい狩り場があったらそこは他に教えずに占有してしまう。

==

時系列的に先に到達した人が自分のものだという権利を主張する。
発明に付随する特許も似たようなことになってしまっています。

いわゆる所有の意識です。possession。ジョンレノンの歌にありますよね。
"Imagine if there is no possession."  「所有なんて概念が無かったらどう?」
possessionとは、ある意味、見苦しい概念だと思いませんか?

でもなぜpossessionがが必要なのでしょう。必要だから存在するのです。

==

それは、自分のいる場による利益を横取りする他人が入ってくるからです。
力の強いマフィアやヤクザが、後から入ってきて奪っていったときは悔しいですよね。

共有するという概念でくればいいのでしょうが、中には遠慮の度合いが違ったり、
大食いだったりするから共有したくもなくなってしまいます。すると、
自分の分け前が少なくなってしまうこともあるわけです。

だから、先に権利として主張するのです。それを守るために社会でルールを作る。
それが実施されていることをウォッチする。警察や兵隊を使う。

遠慮の度合いと所有意識の度合いとが、人、家族、社会、文化によって異なるからです。

==

こういうときは、いつもの4事象で考えてみましょう。

遠慮深い ⇔ 遠慮が無い
所有意識が強い ⇔ 共有してもかまわない

1)遠慮が無い × 所有意識が強い

2)遠慮が無い × 共有してもかまわない

3)遠慮深い × 所有意識が強い

4)遠慮深い × 共有してもかまわない

それぞれに名前を付けてみましょう。

1)遠慮が無い × 所有意識が強い
    お付き合いをご遠慮したいタイプ

2)遠慮が無い × 共有してもかまわない
    気前がいい親分肌タイプ

3)遠慮深い × 所有意識が強い
    日本人に多いタイプ

4)遠慮深い × 共有してもかまわない
    地球人としてありたいタイプ

==

これだけ考え方の違う人たち、国たちが混在するなかで存在する領土問題です。
地球人としてありたいタイプを理想像として、平和利用をするしか解決方法はないです。
でなければ戦争。力による奪い合いしかない。

ここは一層、ゲームにしてみてはどうでしょう?

・平和利用のアイディアを世界各国から募る。
・そしてそれをインターネットを使った地球規模の投票で利用方法を決める。
・選ばれたアイディアに、争っている両国は文句なく従う。

地球から与えられた空気や場所です。所有などという意識が間違っているだけです。

Comment(1)