オルタナティブ・ブログ > インフラコモンズ今泉の多方面ブログ >

株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。

インドネシア・ラブ

»

バリ島は2回行っただけですが、すごくよい島です。人々はフレンドリーだし、食べ物もおいしいです。

唐突ながら、インドネシアと日本との間で、もっとも緊密な互恵関係を取り結ぶと、両国の将来において非常に好ましいのではないかと思いました。

どちらも島国である。お米を常食する。両手を合わせて頭を下げる儀礼的な動作が共通している。
毎日生活をともにするという意味で、親和性が高い生活文化を持っていると思います。タイにもそれは言えますが。(ベトナムもそうでしょうけれど)

多国籍企業における新興国市場と言えばBRICs。それから最近はVISTA。インドネシアは、このVISTAに入っているわけですね(ベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンチン)。

人口2億4,000万の大市場。豊富な天然資源。勤勉な国民性。

今後、大きな成長が期待されます。

インドネシアと日本とがもっとも緊密な互恵関係を取り結ぶと、互いに互いの優れたものを提供しあって、最強の相補関係が形作れるのではないかと思います。

外務省のサイトには、インドネシアと日本との関係強化の動きをまとめたページがあり、もうすでにEPAが結ばれていることがわかります。
日・インドネシア経済連携

経団連は以前からインドネシアとのEPA早期締結に向けて働きかけてきたようです。
「日・インドネシア経済連携協定(EPA)の早期締結に期待する」提言

どちらもさすが!動きが早い!

向こう20年といったスパンで考えるなら、この2国間の経済関係において、イノベーションを適用する領域はおそらく無数にあると思います。エネルギーや食糧に留まらず、ですね。

Comment(5)