オルタナティブ・ブログ > 大人の成長研究所 >

ライフワークとしての学びを考えます。

人は目に見えるものしか見ない 見たいものしか見ない

»

プレゼンやスピーチでアイコンタクトが必要と言います。

もちろん、言葉の表現も大事ですが、アイコンタクトも大変重要なポイントだと考えていますので、皆さんにはアイコンタクトのコツや方法をお伝えしています。

ただ、もう一つ大事なことがあります。

感じるということです。

アイコンタクトをとるということで、自分が見ることに気をとられすぎてしまうことがあります。

人というのは目に見えるものしか見ません。

自分の都合の良いように、見たいものしか見ないのです。

ニコニコして聞いている人だけではなく、納得がいっていない、言葉の意味を理解できていない、という表情の方々のお気持ちは、自分の無意識がブロックしてしまい、なかなか感じられないものです。

私は、そういうとき一度、目を閉じてみます。
もし目を閉じる余裕がなければ、目を開けてはいても、一度呼吸をし、じっくりと間をとって、目を閉じる気持ちになってみます。

これは、「じっくり間をとって」と書きましたが、人からみていれば一呼吸をする程度です。

その瞬間さえない人が多すぎるため、聴衆はついていけなくなり、メッセージが伝わらないまま終わってしまいます。


宮本武蔵の言葉に
「観見二つのこと、観の目つよく、見の目よわく、遠き所を近く見、近き所を遠く見ること、それが兵法の要である」
というものがあります。

怖いかもしれませんが、ぜひ一度目を閉じて、感じることを試してみてください。そのとき気がつくことが必ずあるでしょう。

Comment(0)