オルタナティブ・ブログ > 大人の成長研究所 >

ライフワークとしての学びを考えます。

なぜビブラートを使えると良い声が出るのか 一番簡単なビブラート・トレーニング

»

声は、横隔膜が使えるかどうかで決まってきます。
 
横隔膜が使えていないときというのは、どんなに他のトレーニングが成功していたとしても、声は充実しません。
充実した声が出ているときというのは、まず横隔膜がしっかりと使えています。
 
そして、声を出すときというのは、どんな方でもだいたいは、声帯や喉に気持ちが行ってしまって、横隔膜を使えているつもりで使えていないということが本当に多くあります。
 
声帯は声を調節するだけですので、頑張るところではありません。声帯はできるだけストレスを少なく。そのかわり、横隔膜はしっかりと頑張らなくてはならない。発声しているときに横隔膜が休む暇はありません。
 
横隔膜は、肺の下あたりにあるインナーマッスルです。
なので、ボイストレーニングは、いかに横隔膜のインナーマッスルを鍛えるかが大きなポイントになります。
 
横隔膜は、普通のスポーツクラブにあるような腹筋トレーニングマシンでは鍛えることができません。
呼吸でしか鍛えることができないのです。
 
一般的によく言われる腹式呼吸とは、横隔膜が使えている呼吸のことです。
 
だから、正しい腹式呼吸のトレーニングをすれば横隔膜は自然に鍛えられるというわけです。
 
ただ、「本当にこれって使えている声なの?」と自己判断するのは結構難しいですし、少し使えているけれども「足りない」ということも多くあります。
 
横隔膜を確実にしっかり使って、どんなときでも声が充実するようになるには、どうすればいいか?
 
私は「横隔膜のビブラート」をおすすめしています。
 
よく歌手の方が、音の高さを微妙にゆらして歌っていますね。あれがビブラートです。
 
インナーマッスルをトレーニングするために、横隔膜をしっかり動かしてビブラートをかけることができれば、確実に使えていることが確認でき、鍛えられ、声が充実します。
 
最初は、しゃべるときにビブラートなんてかけないのに、なんでビブラートのトレーニングをするのかと思いました。
普通の筋力トレーニングをするときに、しっかり動かさなくてはトレーニングできないのと同じで、インナーマッスルも動かすことがトレーニングとしてより有効なのです。
 
横隔膜を動かしてビブラートをかけると、普通に呼吸しているのとではインナーマッスルの鍛えられかたが違います。
 
今の自分の声は、横隔膜のビブラートトレーニングなしには考えられません。
より良い声を求める方は、ぜひ横隔膜を鍛えてより有効に使えるようにするといいと思います。
 
★★一番簡単なビブラート・ボイストレーニング★★
 
1、「あ」と言うつもりで口を開ける。
 
2、息をすう(意外にこれを忘れる方が多いです)
 
3、「あ~」と発声
 
4、「あ~あ~あ~あ~・・・」と横隔膜でビブラートをかける。
 
ポイント:ビブラートをかけるときは息の量を減らさないように。
 
補足:かけられない人は、一番下の肋骨の下に両手をあててゆっくりリズミカルにおしてみる。必ずビブラートがかかります。なれれば手を使わなくても動かすことができるようになります。

 

Facebookページ「次世代トッププレゼンで「いいね」すると、さらに詳しい情報をご覧になれます。

 

☆☆関連記事☆☆

良いビブラートの簡単なかけ方とこれができるだけで歌が上手に聴こえるだれでもビブラートがかけられるトレーニング方法

Comment(0)