オルタナティブ・ブログ > 大人の成長研究所 >

ライフワークとしての学びを考えます。

声が小さい、声が届かない、はっきりしゃべろうとしても通らない 声はなぜか母音だけでしゃべると通るようになる

»

はっきり通る声を出そうとして、頑張っているケースをお見かけすることがあります。
特によくあるのが、「滑舌よく、言葉をはっきりしゃべれば伝わる」と思っておられる場合です。
 
声が良く響き、言っていることがはっきり伝わるには、共通する方法があります。
 
はっきりことばを伝えるために、よく「子音をたてろ」と言われます。
 
もちろん、子音をたてるのは意味があることなのですが、子音というのは声の充実感や響きを出すことに限界があります。
 
もし、子音を強調したい場合においては、できるだけ前に言い、時間をかけることが大事になります。
 
例えば「十分に」という言葉の「じ」であれば、出だしの[j]をできるだけ前に言って少し時間をかけるのです。
 
ただ、それをしたとしても、やはり限界があります。
 
良く響く声にするためにまず大事なのは母音です
 
良く通る声というのは、母音が良く響いているのです。
 
声の響かない人というのは、母音の響きが薄く、響きが母音によってまちまちである場合が多いのです。
 
だから、「声が小さい」、「通らない」という人は、母音をしっかり響かせることをまず考えてください。
 
 
そのために、簡単なトレーニングを行っています。
これは、私もよく行います。
 
まずは、言葉を母音だけでしゃべるのです
 
「母音しゃべり」は慣れないと難しいので、まずは、短い文章を紙に書き出してみます。そして、紙を見ながらでよいので、母音だけをとりだし、つなげて話していきます。
 
そのとき注意するのは、「い」や「え」で響きが狭くなりすぎないようにしてください。分かりにくければ、「お」と言って口の横に両手の人差し指をそえ、口が指幅から極端にはみ出ないようにしゃべると良いでしょう
 
やってみるとわかるのですが、母音だけだと、声の響きをつくりやすいのですね。
 
それでは子音をがっちり入れて、普通にしゃべってみましょう・・・となると、今度は口の中がもっと狭くなってしまいやすいので気をつけて。
子音は、「母音しゃべり」で得た響きをなるべく邪魔しないようにつけていく 事が大事です。そのときは、できるだけ落ち着いてゆっくり話すことです。そのほうが母音が充実して響きます。母音がよくなればおのずとよく通る声になっていきます。

さらに良いしゃべりをしたい方には、参考までに、舌筋のトレーニングをすると、充実した母音に子音がつけやすくなります。

参照記事:舌筋を鍛える簡単なトレーニング方法 これで滑舌が良くなり歌にもプレゼンにも効果があります

Comment(4)