オルタナティブ・ブログ > ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 >

エンタープライズコラボレーションの今と今後を鋭く分析

ソーシャルエンタープライズに変わる言葉は何が良いか

»

 新野さんのブログで知ったのだが、セールスフォース・ドットコムが「ソーシャルエンタープライズ」というキーワードの利用を取りやめるそうだ。

 同じキーワードが複数の意味で使われるのは混乱を招くだけだし、そもそも「ソーシャルエンタープライズ」という造語は「ソーシャル」と「エンタープライズ」というIT業界の人間にとっては一見相反しているように感じる単語を繋げたもので、私自身ちょっと違和感を感じていたので良い決定だと思う。
 さてでは『組織において、組織と顧客とパートナーと従業員を新しいテクノロジーで結びつけたり、関係性を変化させる試みや技術』を表す替わりの言葉については何が良いだろうか。
 これについては、すでにいくつかの言葉がネット上で使われている。新野さんの予想だと、セールスフォース・ドットコムは9月19日のDreamforce辺りで替わりの新しい言葉を発表するだろうということなので、私個人からもできればそれまでに案を出してみたいと思う。
Comment(0)